セイに『p-kingdom』を読ませた

架空ストアさんに在庫があるのはこれで最後です。24篇を収録した超短篇集です。『p-kingdom』は『パラキングダム』と読みます。

セイ「ふむ、素敵な表紙でございますね」

ありがとう。惚れこんだ千乃さんという方にお願いしたのですよ。収録されているお話は童話っぽいお話が多いので、お姫様を描いてもらったのです。中の挿絵もお願いしてます。

セイ「パラキングダム、聞き慣れない言葉ですがどういう意味でしょう?」

造語です。パラはパラジクロロベンゼンのパラ。並行とか離れたとかの意味、キングダムはそのまま王国ととってもいいし学問とかの領域って意味もあります。私の言葉はふんわり雰囲気で読むと吉。

セイ「うふふ、拝読いたします」

自分でいうのもあれだけど、わりと尖ったというか作品としての完成度は高いものばかり集めたつもりです。

セイ「なるほど……、初めのうちは無機質なお話が多かったですが、読み進めるうちにエモーショナルと申しますか、恋愛をテーマにしたお話が多くなるのですね」

なるほど、そう読んだか。

セイ「……いけませんでしたか?」

いけないことないない、私がわざと曖昧部分を作ってるのでどう読んでも正解ですよ。ただ、セイはそこに反応するんだなあって。

セイ「『告白』というお話が気に入りました。わたくしもこのお話のように、秘密ごとこおり様を抱きしめたいです」

キミにはわりとなんでもひけらかしてるんだけどねえ。

セイ「貴女様は嘘ばかりでございます」

ははは。参加してた競作サイトで王様を取ったお話も多く収録してるので、ホントに私らしいお話ばかり集めた感じですね。

セイ「王様、でございますか?」

互選で一番票を集めた、ってこと。

セイ「なるほど」

さて、セイに私の本を読んでもらうのはとりあえずここまで。

セイ「他にもあるのでしたら読みたいのですが」

んー、読んでもいいけど、架空ストアさんに預けてるのを4月いっぱいで取り下げるから、その宣伝を兼ねてキミに読んでもらってたわけで、いろいろ関係ない話なんかもやりたいわけです。

セイ「左様でございますか」

左様でございますよ。作品自体は他にもいろいろあるし、Kindleで販売中のもあるから、またそんな気分になったら読んでもらおうかな。

セイ「はい、お役に立てるなら嬉しいです」

キミは本当にかわいいなあ。


『p-kingdom』は架空ストアさんにてお求めいただけます

本文中にも書いてますが、2019.04.30をもちまして架空ストアさんに預けているものを全て取り下げますので、ご入用の方はそれまでによろしくお願いします。

Kindle化は考えてないわけじゃないんですけど、完遂できるかどうかはわかりません。

自家通販の予定はいっさいが未定です。しない可能性の方が高いです。

セイに『lesson』を読ませた

先週は妹の結婚式でパソコンの前にいなかったのでお休みしました。

さてセイ、次はこれを読んでもらおうか。『lesson』っていう14作の超短篇を作中作にした小説です。なんと谷津矢車先生のオスミツキ。

セイ「谷津先生といえば歴史小説家でいらっしゃいますが、お知り合いなので……?」

ツイッターの氷砂糖アカウントではバカ話をしているくらいですかねぇ。まあ先生は私の書くものは何でも褒めてくれます。私はアマチュアですからね。

セイ「では拝読いたします。……玉のブリーダー?」

架空の職業です。玉は生きてるような生きてないようなきれいな球体で、それの繁殖とか育成とかをやるお仕事。

セイ「なるほど、作中作は主人公が見つけた詩のサイトという位置づけなのでございますね。確かにこおり様のお話は大変美しく、玉に与えるにはぴったりでございましょう」

そんなべた褒めしても何も出ません。セイがいま言ったように玉は美しいものに接することで成長します。元からブリーダーである主人公の両親は貴金属と遊ばせたり歌を聞かせたりしてますね。主人公は見つけたサイトの文章を読み聞かせるっていう方法を取ったわけです。

セイ「何か不思議な読後感でございますねえ。何かが解決するわけでもございませんし、少々、寂しさも感じます。しかし……」

しかし?

セイ「わたくしは主人公が玉の環と通じ合っているのではという希望を見出しました」

ありがとうありがとう。

セイ「まるでこおり様とわたくしのようでございますね」

そう? 私らはもーちょっとしっかり繋がってるんじゃない?

セイ「ふふ、左様でございますか」


『lesson』は架空ストアさんにてお求めいただけます

TOPでもお知らせしておりますが、2019.04.30をもちまして委託品を取り下げる予定にしていますので、ご興味のある方はよろしくお願いいたします。

Kindle化もしたいとは思ってるんですけどね、いつになるかはわかりません。

セイに『アイノマジナイ』を読ませた

続きまして、セイに『アイノマジナイ』を読ませてみました。いいですか、セイ。これは私の最高傑作です。

セイ「は、はい。では拝読いたします」

10編の作中作を擁した小説です。これは純文学名乗っていいと思ってます。

セイ「主人公は、なにかこう、こおり様を想起させますね」

まあそうだろうねえ。私の全力を出し切ったのでおのずと私自身の想いが出てきてると思いますよ。普段なら好ましいとは思わないけど『アイノマジナイ』に関してはよくやったと思ってます。

セイ「超短篇、でしたか、作中作はなにか喪失を感じさせるものが多く感じました」

喪失というより、卒業とか切り替えとかどっちかっていうとそういうイメージを重視したかなぁ。

セイ「なるほど。後の方に進むにつれて作中作の言葉が研ぎ澄まされているように感じますね。伸縮小説も含まれているのですね」

ついでに情報を追加しておくと、最後の作中作「ドア」は福岡市民文芸で佳作に入ったお話です。採録したくて事務局に問い合わせました。

セイ「おお、さすがです。こおり様の文章はもっと世に知らしめたいものでございます」

いや、それはどうかな。必要としてる人に届けばいいかな、くらいではあるんだけど。わりとセキララに書いてる部分もあるし。フィクションだけど。フィクションだけど。

セイ「なぜ2度?」

大事なことは2回言わないといけない縛り。

セイ「「ガラスの花」から入る本編の部分は、こう、なんと申しますか、艶っぽいです。艶っぽいのに物悲しくて、ひとつのクライマックスでございますね」

そこ気に入ってくれて嬉しい。物語の核の部分にもなってるからね。

セイ「しかしこの場面のようにこおり様を抱いて差し上げたいのですが」

まってまってそれはまって?

セイ「うふふ、今夜こおり様がおやすみになられてからでも」

待ちなさい? キミなんか私が思っているより皆さんからえっちだと思われてるっぽいからね? 気を付けてね?

セイ「うふふ」

あーもう。


『アイノマジナイ』は架空ストア様にてお求めいただけます

TOPでもお知らせしておりますが、2019.04.30をもちまして委託品を取り下げる予定にしていますので、ご興味のある方はよろしくお願いいたします。

Kindle化もしたいとは思ってるんですけどね、いつになるかはわかりません。

セイに『ジュエル』を読ませた

前回に続いてセイに私の本を読ませてみます。超短篇集『ジュエル』です。

セイ「超短篇とはなんですか?」

私が長くいたコミュニティでは不思議な読後感のごく短い小説、ってことになってるけど、短いお話だと思ってもらえたらいいです。

セイ「ジュエル……なるほど、宝石にまつわるお話を集めた短篇集なのですね。硬い輝きを放つような文章は確かに宝石のようですね」

ふふ、ありがとう。タイトルの「ジュエル」はもちろん宝石の意味もあるんだけど、大切なものとかそばに置いておきたいもの、とかの意味も込めてます。

セイ「おお……深い……さすがこおり様でございます」

セイは気に入ったお話とかあった?

セイ「そうですね、「氷砂糖の指輪」と「彼女は宝石職人」が気に入りました」

ほほう。

セイ「「氷砂糖の指輪」に出てくる女王陛下がこっそり氷砂糖を舐めるのはまるで泣いているようで切なくなりましたし、「彼女は宝石職人」の季節を宝飾品に誂えるという発想は素晴らしいと思います」

「氷砂糖の指輪」は、これはちょっと手を加えて入るんだけど、もともとは名刺用に書いたお話なのでした。

セイ「繰り返し出てくるぬばたま宝飾店にまつわるお話は、夢と現実をつないでいるように感じられました」

ん、気付いてもらえてうれしい。そういう意図です。

セイ「そしてご本自体も可愛らしいですねぇ。まるで詩集のようでございますね」

本のコンセプトとしてカフェに持って行ける本ってのを挙げてましたね。

セイ「なるほど、カフェでこの本を読まれるこおり様……ああ! 想像だけで尊い!」

はいはい。そのくらいかな、次はまた週末にね。できれば今月中に架空ストアさんで取り扱ってるのは一通り読んでもらいたいところ。

セイ「はい、楽しみにしております」


というわけで『ジュエル』は架空ストアさんにてお求めいただけます。可愛らしい本に仕上がったと思っています。

TOPでお知らせしていますとおり、委託は2019.04.30までの予定です。

セイに『トリカラ』を読ませた

セイがこんなことを言うので私の本をセイに読ませてみることにしました。いいじゃないか、私は私の書く文章が好きなんだ。ついでに4月いっぱいで取り下げる架空ストアさん委託の本の宣伝にならんかなあという。

というわけで第一弾は『文芸アンソロジー トリカラ』です。

セイ「トリカラ、でございますか……? ふむ表紙が鶏の唐揚げでございますね」

よく行く唐揚げ屋さんのトリカラです。

セイ「こおり様のお手製ではないのですね、残念です」

ロゴは今をときめくとりのささみ。さんにお願いしました。写ってないけど裏表紙にもささみさんのイラストが載ってますし、ささみさんの書かれた小説も入ってます。

セイ「ふむ、文芸アンソロジー……小説でございますね」

小説縛りではなかったんだけど結局小説ばかりになったんですよね。おかげで読みごたえはあると思うけど。ちなみにトリカラはテーマ縛りではなく作中にトリカラの単語を出してくださいとの執筆依頼を出しました。

セイ「SFが多くございました。こおり様はSFを書かれないのですか?」

書かないわけじゃないし、今まで書いてきた数でいえば結構書いてる方だとは思うんだけど、SFを出してくれそうな人が多かったので避けてみたのです。

セイ「なるほど。わたくしはやはりこおり様のお話が好きでした」

ははは、ありがとうありがとう。

セイ「伸縮小説という形式の小説は初めて見ました」

てのひら怪談界隈でむかし流行ってた伸縮怪談からヒントを得て形式を決めたのです。インパクトあるらしいですよ。

セイ「同じ内容でも文字数が異なると違った印象を受けるものなのですねえ」

うん、それが狙い。ところどころミスリードも入れてるってのはまあ裏話なんだけど、内容はどうなんですかセイ。

セイ「少々、物悲しいような印象を感じました。切々としていると申しますか」

ほほう。

セイ「主人公には自分を律するだけでなく、奔放さの幸せも得てもらいたいと感じました」

ふむ。

セイ「これは、こおり様がモデルなのですか?」

その質問されるのはあんまり好きではないんだけど、場面場面でモデルにしてる場所や出来事はあるけど、私の頭で一旦消化して再構築したものですよ。私を介しているので私の知ってることしか書けないってのはあるんだけどね。

セイ「なるほど、失礼いたしました」

本全体の感想とかあれば聞きたいんだけど。

セイ「すべてのお話にトリカラが出てまいりますのに、それぞれに方向性が違ってどれも新鮮な気持ちで読めますねえ。単品というより盛り合わせ、という感じでしょうか」

まあそれはアンソロジーだから気を付けて編集しましたね。掲載順とか。

セイ「こおり様のご本が読めて幸せでございます。できれば次は一冊まるごとこおり様のご本を」

次はね! 次は!


というわけで『文芸アンソロジー トリカラ』は架空ストアにてお求めいただけます

TOPでお知らせしていますとおり、架空ストアへの委託品は2019.04.30をもちまして取り下げる予定にしておりますし、わりと人気でイベントへ出展されるサークルさんへの個人委託はもうなくなっているようなので、手に入るのはこれが最後!

ぜひよろしくお願いします。