企画立ち上げてしまった

テキレボ4、委託での参加なのに企画を立ち上げてしまいました。
いや、まえに純文学企画を考えて、結局やらなかったからそのリベンジ的な。

ちなみに私は今、体調すんごく悪くてだらけてます。

明後日からはいよいよポエイチですね。
谷川俊太郎氏の対談のチケットも買ってます。
即売会のほうはお目当てのものだけゲットしたら帰ろうかなとか考えてます。
体調……。

秋にイベントが

10/8のテキレボ4は委託で申し込み済みです。
http://text-revolutions.com/event/archives/4257
参加費と新刊の印刷費と往復の送料を確保しなければ。

10/15・16のZINE展inBeppu3のご案内を頂きまして。
http://zinebeppu.jimdo.com/
参加するとしたら、参加費と往復の送料を確保しないといけないんだけど、ここ合わせで何かを作る余裕はないだろうなあ。
11月には作品集シリーズも出す予定だし……。

〆切前日

500文字の心臓のタイトル競作「麦茶がない」の投稿〆切前日ですが、まだできていません。

今日は髪を切りに行ったんですよ。
頭さっぱりしたくて。
サロンでシャンプーしてもらうの気持ちがいいです。
この気持ちを何か文章で表現したい……。→ ネタリストに放り込み

今日はね、ついに、タニノアーバンシーちゃんが未勝利を脱出したそうで。
京都5Rだったみたいですね。鞍上ルメール。
ウオッカbotにルメールさんに怯えるツイートをさせているのでお礼ツイートもしゃべらせないと。
アーちゃんが勝ってくれたことも何か文章で表現しておきたい……。→ ネタリストに放り込み

あと、秋に出すお話もね、書きたいんだけどね、なかなかね、進まないですね。
という感じで書きたいものが増えてますね。どうしましょう。

今ちょっとずつ進めてますけど、このサイトももーちょっと作り込みたい。
というか、既刊リストくらいなんとかしたい。このサイト、まだグーグル先生に拾われないような設定になってる(はず)んですけど、本当はGW明けに公開予定だったんですよねー。

髪を切ってさっぱりしましたし、今夜はちょっと頑張って書きたいところです。
ヘアサロンから帰ってきたら夫に「クリボー!」って言われた(笑)

さて、オークスはよくわかんないから名前買いしようかしら。
ゲッカコウがわたし気になります。

秋に出したい「手に取りやすい本」

秋に出したいというか、10月のテキレボに本として出したいなあと思って書いているお話について。

連作短編集みたいな形になる予定です。
すこしふしぎ(SF)な小ネタ集みたいな。
SFと言いながらファンタジー要素も入る予定です。

現在の仮タイトルは『体験レポ集 月のワインの試飲会』です。

テキレボは、公式アンソロジーが事前に頒布され、お試し作品的に読むことができるっていうのがけっこう大きなポイントだと思っています。
次回のアンソロジー、テーマが「和」。

「連作短編だから、収録するうちのひとつをアンソロジー用に書けばいいのでは?!」
なんて考えましてね。
いや、前回のテキレボのときに、アンソロで載せたお話の完全版を本で読めますよ! っていうことをされてた方がいらっしゃって、あたまいいなーと思ったので、真似っこです。

同じような考えで、鳥の出てくる作品を集めた「鳥散歩」にも参加しようかなーと思っていて、鳥の出てくるお話も1話書く予定にしています。

進捗?
ダメです!
超ダメです!!

とりあえずの予定として10作弱を書くつもりにしているのですが、書けてるのはそのうちの2話……。

・月のワインの話
・和をテーマにした話
・新製品ガジェットにトキメク話
・鳥が出てくる話
・ボランティアにチャレンジしてみる話
・被災した話
・あとがき的な話

現状これだけネタをまとめているのですが、書けているのはワインとあとがきだけです。和は書きかけで止まってます。
書けてるといっても、どうせ全部書き上げてから校正とか推敲とかでちまちま直すので、「完了!」ってわけにはいかないのですが、一応でもエンドマークまで書けていると気持ちが違いますよね。

この本の仕様について決めていること。
・頒布価格300円
・新書サイズ一段組

頒布価格については、この本については「手に取りやすい」というのをとても重要視しているのでその観点からです。
私の頒布価格の決め方は
印刷にかかった代金を発注冊数で割ったものを100円単位に切り上げ
が原則です。
「手に取ってもらいたいなら赤出しても切り下げてはどうか」
みたいなことを言われるかもしれませんが、同人趣味をやってるわりにお金持ってない人なんで、赤が出ると続けられないんですよ……どうせイベント参加費と送料で赤なんで……。

新書サイズ一段組については、この本、私のファンを自称してくれる父に1冊プレゼントしようと思っているんです。
新書サイズの同人だと二段組が一般的なのは知っているのですが、父ももう60代後半なので、目に優しいゆったりとした組み方をしたいと思うのです。
……私自身も若干老眼が入り始めたので自分のためでもありますが。

余談ですが、「父に見せる」という前提があるため、死にネタと性行為ネタは出てきません。
そういうのを私のお話に期待している人がいるのかどうかはさておき。

というわけで、実は10連休中なのですが、生産的なことが何一つできていないので、構想を書いてみました。
書きだしてみると、なんとなく自分のやりたいことが自分で確認できたかな。

頑張ります。

2016桜花賞予想

日付変わって、今日は桜花賞ですね。

桜花賞は、競馬を始めたころに初めて馬券を当てたレースなので思い出深いです。
あと、唯一生で見たことのあるG1レースでもあります。

とりあえずメジャーエンブレムは強いだろうなあという予想は持ちつつ、ジュエラーが気になっております。
どんな馬券を買うかはまだ決めてませんが、ジュエラー絡みにするかしら。

おうちde競馬のときは、1日に使ってもせいぜい200円とか300円とかなのですけどね。

そろそろこちらにも手を入れようかな、と

WordPressを使ってのお仕事は、去年の11月末から始まって1月末で納品しまして。
自分で買った参考書とはだいぶ勝手が違ったものの、まあ、基本のところは参考書で理解できていたのかしら。

 

というわけで、今度は自分用にこのサイトの管理に手を入れてみようかしらと思っているところです。

作品ブログは持っていて、ツイッターもやってますが、それだと長文の自分語りをまとめて書くところが、ねぇ?
いやまあnoteとかのサービスを使えばいいのかもしれませんが、note、私のパソコンには重すぎて使い勝手が悪いんですよね。

noteみたいなサービスを使う利点の一つに、同じサービスを使っている人の目に触れやすい、ってのがあるので、noteはnoteで使う予定なのですが、自分としてアーカイブ的に保管しておくならココの方が便利かな、という判断です。

 

一応考えている、ココにupする(つもりの)コンテンツ

  • 出した本のデータ(内容とか仕様とかのまとめ)
  • 特に気に入った本(含マンガ・同人誌)の感想
  • 書いてる(書こうとしている)お話の構想
  • 競馬関連ごちゃごちゃ(今まで書く場所もってなかった)

くらいかな!
こんな感じでいこうと思います!

 

トップページにしている固定ページ用のイラストも知り合いの絵描きさんに依頼したよ!