2017GWまとめ

ゴールデンウィークが終わってしまう……。

氷砂糖は9連休でした。
マジ明日仕事行きたくない……。
弁解しておくと、仕事自体は嫌いじゃないです。苦手な人が職場にいるだけです。

連休始まる前日には、
「よぅし、毎日ブログ更新してやるか!」
とか思ってたんですが、初日にして挫折。あはは。

このゴールデンウィークにやったことまとめ。

本をいっぱい買った。
→ もちろん読み終えてません。

コメダ珈琲でびうした。
→ 本を読みに行ったけどテキレボ戦利品を2冊読めただけ。

笑点 放送50周年展を観に行った。
→ たのしかった。

サワレルハチュウルイ展行った。
→ パルコ行ったらたまたまやってたので、人が少なそうだったから入った。
→ トカゲかわゆす。写真おっけいだった。

コンタクトやお洋服、その他必要なものを買った。
→ がんばった。

母の日のプレゼントを準備した。
→ がんばった。

博多どんたく港祭りに行った。
→ マム&シスターと女子会。結構楽しかった。

音楽アルバムを買ったり借りたりした。
→ ADAM atの『Echo Night』とても良いです。
→ 川本真琴の『ふとしたことです』もなかなか。
→ ほんとはアルバムレビューをupしたかった。

KDP作家でびうした。
→ 『総務にゾンビがやってきた!』を電子書籍化しました。
→ 読んでくれ

持病の病院行った。
→ がんばった。調剤薬局で売ってた0kcalの水羊羹おいしかった。

折本作った。
→ 『総務にゾンビがやってきた!』の番外編。
→ 販促ですよ。販促。
→ PDFはこちら。ネットプリントは LCX95QHR です!(5/14まで)

というわけで結構がんばってたわ。
微妙に過活動気味な気はしていますが、まあ今日だらだらすればよかろ。

競馬中継を見始めたら氷砂糖さんのGWはフィナーレです。

『総務にゾンビがやってきた!』を読んでくれ

2014年に同人誌で出した『総務にゾンビがやってきた!』をKDPで出版しました!

……ので読んでくれ、というエントリ。

KDPの購入ページはこちらです。

どんなお話かというと、

近未来の日本。
数年前にゾンビウイルスが流行し、
人口の0.8%が死んでいながらも生活するゾンビ者となっている。

政府は「ゾンビ者雇用促進法」を制定し、
ゾンビ者たちは社会に飛び立とうとしている。

ゾンビ者を雇用することになったある会社、総務部のお話。

ゾンビが出てきますがホラーというよりほのぼのなお仕事小説です。

本編5話、あとがき、スピンオフ1話を収録。

障害者雇用をベースとしたライトなノベルです。
表紙イラストはとりのささみさん。

冊子版はテキレボ(第1回!)に出展していまして、感想をいくつかいただいています。
ツイッターモーメントにまとめたぜ!

『総務にゾンビがやってきた!』感想集
クリティカルなネタバレはないはず……。

これでKDP作家でびうです。
めでたや。
昨晩はずっとこの出版作業をしていました。
ぐーぐる先生をパートナーにね!

なぜかサークル名がcageではなく、「籠解放会」という妙なレーベル名を名乗っておりますが、ごめん、新しい名前つけるの好きなんやもん。
ややこしいよねーややこしいよねーごめんーー!

ちなみにレーベル名の由来は
漢字で書きたい → cage → 籠 → 「解放」っていう言葉を入れたい → 籠解放会
という、よくわからないものですが、英語で書くと「Kago Kaihou Kai」とKKKってなるのでなんかいいなと思っております。

作品紹介のランディングページ(?)みたいなものも準備したほうがいいのかしら、とか思いながら、ひとまずはこのエントリで代用しておきます。

なお、冊子版。
手元の在庫はなくなったのですが、架空ストアではまだ少し在庫がありますので、「紙で読みたいよ!」って方はこちらをどうぞ。

総務にゾンビがやってきた! 架空ストア

関連:総務にゾンビがやってきた!

 

福岡に来たら食べてほしいもの2017

新規オープンまでフォローしてるわけではないです。
2017年時点で私が食べたことがある、くらいで認識してください。

うどんウエストのかき揚げうどん

うどんです。
チェーン店です。
激安。かけうどん280円。
かけうどんに無料のネギと天かすをどさっとのせるのも好きですが、
氷砂糖的オススメはかき揚げうどん。
別皿で揚げたてのかき揚げが出てきます。

長浜御殿のラーメン

何店舗かあります。
天神とかにはなかったかも。
ラーメンです。醤油豚骨になるのかな。
あっさりめのスープです。
柚子胡椒がついてくる餃子もオススメ。

一慶の炙りもつ鍋

もつ鍋です。
知り合いのお店です。何店舗かあります。
福岡飯にしてはちょっとお高めかもしれませんが美味しいです。
春吉とか川端町とかにあります。
オススメは炙りもつ鍋。

焼鳥

福岡では串に刺せばなんでも焼鳥です。
まずは「バラ」(豚バラ)からどうぞ。
「えのき巻き」(ベーコンでえのきを巻いたのを串に刺したもの)もいいぞ。

山芋鉄板

山芋すりおろしたものに卵と出汁を混ぜて焼いたもの。
ちょっとお好み焼きっぽいかも。
ケンミンSHOWで福岡にしかないと聞いてびっくり。
居酒屋とかでどうぞ。

ゴマサバ

サバの刺身にすりごまと醤油。
私、今はどうもサバアレルギーになってしまったみたいなのですが、
若い頃はよく居酒屋で頼んでました。

ヤリイカのお造り

佐賀名物なんですが、福岡でも食べられます。
姿造りでまずはお刺身、ゲソとかを後造りに天ぷらとかにしてもらえます。
ちょっとお高めかもしれませんが後造りまで入れると結構なボリュームなのでぜひ。

マルタイの棒ラーメン

スーパーで売ってます。
関東では置いてないと聞いた。
一袋に二食分入ってます。
麺が旨い。

福砂屋のカステラ

長崎名物ですが、博多駅とかデパートとかで買えます。
カステラもいろいろ食べましたが、氷砂糖が一番好きなのはここのカステラ。
「福砂屋キューブ」っていう二切れ入ったものも売ってるのでお手軽。

あまおう

いちごはふくおかのもの!!!!!!!!!!!!!!!!
高いけど!!!!!!!!!!!

 

 

テキレボ5、お疲れ様でした

テキレボ5に委託参加していました。
関係者の皆様お疲れ様でした。

書かないと忘れ去ってしまうのでざくざくとレポを。

【テキレボ5の募集がかかる】

委託枠が瞬殺……。
私も募集かかってすぐに振り込み手続きを済ませたんですが、土曜だったか日曜だったかで、月曜日まで「滑り込めただろうか」とやきもきする感じ。
クレカつかえばいーじゃんって話もあるかもですが、私クレカ持ってないねん……。
結果としては一応2枠get。

募集開始が思ったよりかなり早かったので慌てておせっかいbotの連絡網(サイボウズlive)で発表されていることの整理と確認、つぶやきの開始。

今回はすぐにwebカタログが使えたので早いうちに本の情報を載せました。
私くらいの数(2種類)だといらないかもなあ、と思いつつも一つ目に「お品書き」を登録して、出展物へのインデックスにしました。
これ、頒布物が多い人にはやってほしいんですよね……カタログを表紙だけから全部クリックしていくの大変なので……。

アンソロのお題はいつ知ったんだったかな……。
新刊の販促兼ねて、公式アンソロに投稿するものを新刊に入れようと思ってたので、これは募集がかかる前だったんだろうな(時系列の乱れスンマセン)

新刊発行日(架空ストア取扱い開始日)が11月の後ろのほう(私にとって意味のある日)だったのですが、架空ストアへの納品はかなりギリギリだった思い出。

【アンソロweb公開】

早く出したので早く公開されました。
1/1からの公開じゃ最初のうちはPC前にいない人多いんじゃ、と思っていましたが、実際どうだったんでしょ。
1月半ばの公開だった(たしか)のでぼちぼち狙っていた時期に公開されたような感じでした。

読むの楽しみではあったのですが、土日にまとめて読む感じでした。
感想マラソンやろうとしてましたが、感想に悩むのにぶち当たってからはなんかもう書く気がどっか行っちゃって、すみません。
だんだんと読むほうでも気になったタイトルや作者さんを優先して、な感じに。すみませんすみません。
(でもやっぱりBLあんまり得意じゃないし)

おせっかいbotでアンソロのモーメントを作っては、という話になったので、ナギノさんがまとめたモーメントからひろって週末にモーメント更新作業。
正直botに関して一番反応もらえたのってこのモーメントだったので、まあやったかいはあったかな、と。
でも正直なところは結構大変でした。
ナギノさんが元のモーメント作ってくれてなかったら無理だった。

300字ssポスカさんに参加しようかなあ、とssを書いて、絵は描けないのでフリー素材探しの旅。
枯れた執事をイメージしていたのだけど、フリー素材を見つけることはできず、和装結婚式の写真素材で落ち着くことに。
今まで参加してなかったのは「100枚とか刷っても自分でさばけないよ」が一番の要因だったのですが、なんとなく試してみようと思ってしまったの。

【参加者募集締め切り】

ツイッターで宣伝合戦。
これはテキレボならではの光景だよなあ、なんて思う。良くも悪くも。

前回の新刊『架空レポ集 月のワインの試飲会』は感想をけっこう頂いていたのでツイッターモーメントに(クリティカルなネタバレを避けて)まとめました。まとめたものをwebカタログに貼ったり、ツイッターで流したり。

今回の新刊『アイノマジナイ』を重点的にアピールする方針でした。
なぜならテキレボ受けしないタイプの本だという認識があったからだ!
まあ70ページくらいの文庫本が400円って割高感があるんだろうなあ、とは自覚も。でもこれはこれ以上下げません。
(ちなみに架空ストアでの購入だと500円です)

作品紹介アシスタントさんに『月ワイン』の引き継ぎと『アイノ~』の新規登録を依頼。
『月ワイン』は引き続き「鳥散歩」参加。
師匠と弟子でギリ満たすか……?と迷いながら『アイノ~』で「疑似家族ナビ」参加。

お買い物代行サービスを申し込み。
予算すくなめでしたが、架空ストアで氷砂糖作品を大人買いしてくださった方がいらっしゃって、その売り上げを突っ込みました。
買えたのはあなたのおかげです、ありがとうございます!!!!!!!!
募集開始の頃に「今参加費を払えば、半年後には実質無料でテキレボ参加できる」みたいなツイートを見て笑ってたんですが、かなりその気持ちでした。

【代行サービス締め切り、参加直前】

『月ワイン』を手元在庫全て突っ込み、『アイノ~』はほどほど部数を委託するつもりでしたが、箱に詰めて悩む。
「代行の荷物が入らないのでは……?」
代行依頼が今回は全て通知ということで、案の定『アイノ~』の依頼数は少なく、ちょっとだけ形式的に悩んで、部数を減らすことに。

というか、「非売品」と書いていたお品書きに依頼が来てて、君らどこを見て表に数値入れてるの……とか思った。
代行のリストって、「サークル名」「webカタログに記載のタイトル」「価格」が載ってるエクセルリストなんですよ。
価格は入力しなかったら0円表記になるようで、ここは何とかならんかなあとは思ったり思わなかったり無理なのかもと考えたり。
お品書きは未記入だったので0円表記になるのはわかるし、0円のを総ざらいする人がいるのも理解できるんだけど、タイトルって見ないものなんでしょうか。
謎だ。

れぼんさんへのツイッターでの問い合わせは、おせっかいbotの連絡網に情報が入っていたんですが、三人して「それっておせっかいbotでフォローしてるよねえ」「届いてほしいところには届かないよねえ」と愚痴り合うイベント前ブルー。
開場で配るチラシについて話し合うナギノさんとむしこさんを「ありがたやありがたや」と思いながら眺める。手出ししなくてすみません……。

荷物梱包して、セブンイレブンから行ってらっしゃい!

【テキレボ5当日】

いろいろ事情があって持病の通院先を転院したんですが、その初診でした。
問診票の束に記入したら疲れてしまって、新しい主治医の先生にうまく現状を伝えられず(というのに病院を出てから気付く)。
帰宅したらバッタリ倒れて寝てました。
テキレボかんけーねー。

夜中に体力が回復し、「テキレボ」でツイッター検索。
ツイッター検索だとアカウント名に文言が入ってる人のツイートまで拾ってしまうのだけど、イベントを遠隔で楽しんでいるような感じがして、まあこれはこれでよかったです。
クリティカルな情報を拾おうと思ったら「高度な検索」というやつをすればいいのかな。

【テキレボ5後数日】

「#テキレボ戦利品」でツイッター検索したりヤフーリアルタイム検索したりしながら委託(&代行)の荷物が帰ってくるのを待つ。

【荷物届く!】

お買い物代行品は手に入らなかったものもいくつか。

『月ワイン』は委託分完売、『アイノ~』も思っていたより手に取っていただけました。

『架空レポ集 月のワインの試飲会』、手元在庫はなくなりましたが、架空ストアにまだ数部在庫がありますので読みたい方は是非。
http://store.retro-biz.com/i14305.html

物語の演出上、増刷はしません。
……が、10月くらいをめどに電子書籍化するかもしれません。

『アイノマジナイ』も架空ストアで取り扱い中ですのでよろしくお願いします。
http://store.retro-biz.com/i14306.html

こっちはまだ手元在庫もたっぷり(……)あるのでテキレボ6でも出展予定です。

『月ワイン』が売れたのはやっぱり「キャッチーでプチプラ」が功を奏してると思うんですよね。
他の即売会だとどうなったかは、他のイベントをほとんど知らないのでわかんないですけど、少なくともテキレボでの売れ筋だったんだろうな、と。
テキレボ4で手に入れてくださった人からの援護射撃(「#テキレボでオススメの本」タグ)もありがたかったー。
『アイノ~』をどうやってさばいていくかはちょっとした課題ですね。

おせっかいbotはもうすぐ一旦つぶやきを停止させる予定ですが、またテキレボ6の募集がかかるくらいには再始動予定です。
上でも書いたけど、呟かれてるテキレボに関する疑問のほとんどはこのbotをフォローしてれば解決しますので、よかったらフォローしてね!
https://twitter.com/te_ki_re_bo_mam

短いお話が好き

私自身、500文字小説なんていう短いお話を書いていますが、
読むほうでも短いものの方が好きです。

せっかちだし。
集中力持たないし。

っていうのが大きい理由。

持病を発症したとき、自分でなんかおかしいって思ったことの一つに
「本が読めない」
というのがありました。

大学生になって、教科書以外にも本をどんどん買って、
暇を見つけては読んでいました。

長文から意味が取れなくなって、
開いたページの単語が混ざって見えるようになって、
教科書も他の本も、読めなくなったとき、
ひどい焦燥感に襲われました。

読みたい/読まなきゃいけない本がまだまだたくさんあるのに
手にした一冊の本さえ読み終えることができない。

今も体調が悪いと長文は読めません。
というか、そういう体調なうです。

当時の私は焦燥感を持ちながらもどんどん本を購入し(古本がほとんど)、
増えていく「本」という物体から発せられるプレッシャーで
追いつめられていきました。

本を読まないといけない。
これ自体が病気による妄想だった可能性もあるのですが、
今なお、読み終えられない本が見えるところにあるというのはプレッシャーを覚えます。

読みたい本はたくさんあります。
でも、体力気力時間的に、読めない本があるのは仕方がありません。
あ、ついでに財力もあんまりないです。

手に入れる本は、せめて読み終えられる分だけに。

各方面への言い訳を書いてみましたw

春眠暁を覚えず

暁を覚えずっていうか、朝一旦起きてからご飯食べてまた昼まで二度寝してました。
春は調子悪いです。毎年。

缶チューハイ飲みながら、よしなしごととかをつらつらと。

超短編(篇)が20周年らしく、なんか作品募集とかするみたい。
ムーブメントの中心の人の「活動」ってレアな感じがして参加したいような距離置きたいような。
あ、活動自体は続いてますね。
イベントとか。東京なので行けないですけど。

距離置きたいような、は漠然とした不信感です。
活動内容がいまいち見えてこないから身を預けてもいいのかしら的な。

最近つとに思うけど、人を動かすには力が必要だな、と。
たとえば、金銭。
たとえば、物体という圧力。
たとえば、影響力のあるメディア。
だいたい金銭で賄えるけど。
だいたい金銭で賄えるなら、金銭を持ってない私は無力だな、とか。

私はプロパガンダ的なことを書いていきたいのかも。
伝えたいことを「ダイレクトに」伝えるか。
あるいは「遠まわしに」伝えるか。
またあるいは、不都合な事実を「なかったことにして」伝えるか。
そういうのの出力的な調節はいくらかできるようになったけど、
「形」にする気力体力資金力がない。

人を動かしたい。
私の力で。
ある種のコンプレックスかもしれない。

社会的な「動き」とは概ね経済的な動きである。
世知辛いけど。

やりたいことがぽこぽこ浮かんで、
これ安易に手を付け始めちゃうと途中で電池切れして破綻しちゃうやつ。
でもやりたくてもぞもぞする。
なにもかも春のせいだ。ということにしておく。

お酒って長く飲まなかったらちょっとで酔えるようになってお得。
体には悪そうだ。

少し痩せた。
ほんの少し。

競馬はお休み中。
レースは見てるけど馬券は買ってない。
すごいね! 馬券買わなかったらお金が減りにくい!

 

テキレボ5、委託出展します

第5回 Text-Revolutions に委託出展します。
【委託43】cageです。

2017年04月01日(土)都立産業貿易センター台東館 4階
11時開場~16時閉会 入場無料

 

 

 

 

←クリックすると大きくなります。

【頒布品紹介】

アイノマジナイ  400円(イベント価格)

氷砂糖の最新刊。
イベント初出し。
疑似家族ナビ参加。
10篇の短いお話(500文字小説に限りません)を作中作としています。
テキレボアンソロ「嘘」投稿作「伸縮小説「嘘吐きのピアノソナタ」」収録。
平成27年度福岡市民文芸、佳作入選作「ドア」収録。
少しだけ艶っぽいシーン有。
《マジナイ》の名前を貰った主人公が、人々にまじないを施していくお話です。

架空レポ集 月のワインの試飲会   300円(イベント価格)

テキレボ4での新刊。
イベント頒布はこれが最後。
鳥散歩参加。
10篇の短いお話からなる連作集。
SF(すこしふしぎ)な近未来での日常生活。
テキレボアンソロ「和」投稿作「体験レポ集より「小学生向け料理教室」」収録。
感想集ツイッターモーメントはこちら

【掲載作品他】

【C-13】博物館リュボーフィ

AIアンソロ『SINGULARITY』に「さいごのひ」掲載。

【F-01】300字企画

300字SSポスカ『櫻切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿』委託。
無料です。
表書きの面は告知いっぱい書いたのでポストカードとしては使えません。

【F-03】こんぽた。

俺のグルメFESTIVALアンソロジー『おなかがすいて眠れぬ夜に』に「焼肉食べ放題、税込一〇八〇円」掲載。

【E-22】script.

フォント超短篇アンソロジー『アウトライン Vol.1』に「いつか、思い出して」掲載。
フォント超短篇アンソロジー『アウトライン Vol.2』に「宝石箱」掲載。

お買い物代行の〆切が3/12のようなので頑張って書いた。
私もお買い物リスト作らなきゃ……。

4/1(土)は、ぜひテキレボへ!

なおその日は転院先で初診の予定です。
初診はだいたい1時間かかるそうです……疲れる…。

RDD 2017 in Fukuokaに行ってみた

結局、病院は転院することが決定しました。
……って関連の話はここで書いたかどうか覚えてない。

比較的安定してるから地域の病院に移ってほしいなーって言われて
いろいろ調べて転院先の予約も取りましたですよ。
紹介状は転院先に郵送してくれるそうです。

さてさて、
ついったーで「RDD2017inFukuoka」って言うイベントが
福岡市役所で行われていると知りまして。
行ってきたのでございます。

RDD 2017 in Fukuoka Your color ~色とりどりの世界~

RDDっていうのは
Rare Disease Day(世界希少・難治性疾患の日)なんだそうです。

相互フォロワーさんがいらっしゃるというのと
私も(難病じゃないけど)病気もちなんでなんか参考になるかなーと。

イベント開始前に展示をみたりフォロワーさんとおしゃべりしたりして、
イベント始まったら途中まで面白く聞いていました。
……途中までだったのはタバコ吸いたくなったのと疲れちゃったからですね。

「慢性疾患セルフマネジメント」の紹介では、
へーこういうところって私の病気でも応用できるなーとか、
こういうところが誰でも困りがちなのねーって気付きがあったりとか、
それら含めて、これから書いていきたいなーとおもっている
「統合失調症患者サバイバルブック(的な何か)」の参考になりました。

コミュニティというか繋がりを形成していく力はないので
こういうのを自疾患で作ろうやろうとは思えないのですが、
代表者の方とお知り合いになれたので、
ギブでもテイクでも、何かしら動いていくきっかけになるかなあ、とぼんやり。

あ、あとトリカラアンソロ、作る可能性がぐっと上がりました。

昨晩思いついたアンソロ企画

今日は法事でした。

昨晩は土曜日にしては比較的早く寝ようとしていたのだけど、
昼間ずーっと寝てたせいか全然寝付けず。

ふと思いついたアンソロ企画について考えてたらますます眠れず。

というわけで妄想の構想を書きます。
トリカラアンソロです。

・ トリカラ(鶏のから揚げ)をテーマとしたアンソロジー。
・ 文庫サイズ
・ 表紙はトリカラの写真
・ ロゴは某氏にお伺いを立てたらおっけいもらった
・ トリカラが「出てくる」「想起させる」などなどお題的な縛りはとてもゆるく
・ こちらからお声かけしたい方が数人
・ お声かけしたい方々、それぞれ得意とする文字数が違うので自由文字数で
・ 空きページにはツイッターでトリカラアンケート実施したのの結果でも載せよう

というあたりで、昨晩寝つけなかったのはお腹が空いてたせいもあるんだ……。

現実的な問題は
・ いつやるの
・ どうやって頒布するの(イベント直参できない事情が)

あと、御礼って献本だけでもええのん?

制限がなければ紙の本で欲しい

お金があればウェブ小説じゃなくて本買いたいし
収納するスペースがあるなら紙本溜めこみたいし。

商業出版本なら電子書籍でもいいかなーって思うことはある。
同人誌と違って厚いから収納に困るなあ、とか。
同人誌でも厚いのはあるけどさ。

とはいえsony readerを買った負け組である。
スマホでキンドル読めることがわかったけど、
スマホ触ってるときはだいたいツイッターしてる。

同人誌はできるだけ物理的な紙の本として手に入れたいな。
表紙や紙の種類まで含めての「作品」って思ってる節があるので。
つまりは私が紙の本を作るときはそう思いながら作ってるんだけど。

でもお金があったらCD買いたいな。
本はウェブ小説で代替が効くけど、音楽は聴きたいものが明確で。
とりあえず今欲しいCDが2枚あるんだ……。

なにはともあれ、
金がないのが諸悪の根源。