刀剣乱舞無双、やってます

いきなり違う話するんですけど、印刷所に依頼していたご本4冊が無事納品されました。いまちょっと仕事が忙しくて商品ページ作ったり発送作業やったりが無理なので、お通販の開始は4月半ばくらい?になる予定です。

さらに関係ないさくらカシスストロベリー白玉フラペチーノ

刀剣乱舞無双、途中の感想

今は4章の途中です! 1章が第5部隊、2章が第4部隊、今やってる4章が第2部隊なので5章は第1部隊かしら。

短刀が使いやすいと感じています。私せっかちなので移動速度速いのが結構大事みたい……。とうらぶ無双で最推しは薬研さんなので、薬研さんが使えるときは積極的に薬研さんを使っておりまして、一振りだけレベルが高い……バランス考えて……。

ここまでの感想。面影チャンかわいい。雛じゃん、雛鳥じゃん。情緒成長中、めっちゃかわいい。薬研さんとの絆会話も可愛かったし、長谷部との絆会話もかわいい。かわいいの化身。でもって、薬研さんはママですね……無双本丸の保護者……。

ところでふせったーではつぶやいたんですけど、ここ過疎ブログだし書いてもいいかなあ。以下反転。

無双で、「修正しきれないほどの偽史は世界ごと消滅する(させる)」っていうのが判明したわけなんですけど、これ、刀ミュ新作『江水散花雪』にも似た設定が出てくるわけじゃないですか。コンシューマーゲームと2.5次元ミュージカル、制作スパンがかなり違うだろうにこの同じタイミングでご開示してきたのがね……カキモノしてる身としてはすげえなと……。ミュには肥前くんという遺棄された歴史を知っている男士がいるわけなんですが、無双は特命調査組としては長義くんがいますね。私、まんばくんの特命調査やってない(むっちゃんのもやってないけど)ので、とうらぶ本家でまたやってくれないかなあと思ったりします。解像度を上げたい……! 反転終わり。

ところで私のプレイスタイルは、初見なにも攻略情報を見ずに挑んで、2回任務に失敗したら攻略サイトを見る、という感じなんですが、どうしても詰まって進めなかったところがなんとまあ力技でさっさと倒すしかなかったみたいな普段いかにゲームをしない人なのか、みたいなことになってます。だからバランス考えて育成しろと。あと、どことは言わないんですが門の開閉難しくありませんでした??? あれは攻略見ても危うかったです。一応クリアできましたが。そんなこんなで今日中に4章を終わらせたいなあと思っています。

【朗報】この歳になっても成長できる

べつに意識高い感じのあれこれではないんですがね、私もともと500文字小説ってのを長いこと書いていました。長く書いていれば慣れというか手癖で「このあたりで500文字」みたいなのが感覚としてわかっていたんですね。だからそのサイズに合わせて、起承転結で言えばここで転にして結にして、みたいなのを自然とやっていたわけです。

でまあ、二次というか500文字小説を離れてしまえば、どうやら一般的には「好みの文章は長ければ長いほどいい」みたいな価値観が多いようです。まあ限度(長すぎると後回しになって忘れる)はあるんでしょうけど、でもやっぱりそれなりの長さが必要で。

【朗報】コンスタントに2千字を叩き出せるようになりました!

いやほんとこれ朗報以外の何物でもなくて、正直今更長い文章なんか書けないよとヘコんでいたわけですよ。私なりに。ひとネタで2千字行くのはやっぱり難しいんですけど、ネタを2つくらい仕込んで組み合わせたら2千字はわりとコンスタントに超えられるようになりましたし、最近ときどき有馬さんとワンライで遊んでたりもするんですが、どうやら時速2千字くらいの感じで書けてるみたいなんですよね。

ただまあ一旦書きやめてしまうと飽きるというか集中が途切れるというか、2千字を超えて3千字へとなるとまた壁がありそうな気はするんですけど、希望は見えました。このまま長めの文章に慣れて、そうだなあ、4千字をコンスタントに叩き出せるようになりたいなあとか思います。1話で4千字書いたら5話分書けば2万字ですからね、私の作り方だと文庫本にしましょうかというサイズですよ。夢がありますね。というか私はいつまで同人誌作り続けるつもりなんでしょうね。いやライフワークにしてもいいけども。

ところでタロットカードを買ったんですよ。まだ何回かしか占ってないですし、カードの意味もちゃんとは解ってないんですが、去年のちょこっとBCでお迎えしたタロットカードの手引きみたいなご本で、カードから物語を読み取ればいいのさあ、みたいなことが書いてあったのでそれを支えに。今のところ自分関連のことしか占う気はないんですが、悩んだときにカードに訊いてみようかな、なんて思います。

そしてこれは何の脈絡もないけど猫の日のもちやげ&もちかし。

刀剣乱舞無双、始めました

自宅療養も解かれ、先週からお仕事行ってます。初日仕事山積みで泣きそうでした。

さてさて、2022.02.17に発売になった刀剣乱舞無双、発売日にgetしましてプレイを始めました。

やべえ、薬研さん超かっこいい……!

うごく! しゃべる! みたいな感動がすごいですね。とはいいつつまだ伯仲の章、第一章です。普段ゲームをしないひとなので難しい……かんたんモードの難易度かんたんでやってます。いま、聚楽第潜入で止まってますね。見つからずに潜入するってところ。みつかる。

もうクリアしてる人も結構いるみたいで、まあもともとゲーム得意じゃないしなーとのんびりプレイしております。1時間ゲームしてたら疲れて中断しちゃうし。

かんたんモードでもわりと集中しないと進めない本編の合間にミニゲームやるのが楽しいです。ミニゲームはしなくてもいいっぽいのですが、楽しいので全部やっちゃってます。

おにぎりは最初から完璧なのが握れました! おにぎり握ってる手元は映らないので、結局薬研さんはおにぎりを握るとき手袋はどうしているのだろう。収穫もわりと大成功取れてます。お茶を淹れるのが苦手……私の体内時計どうなっている……。絵合わせは大成功は取れてないけど成功くらいは。生け花はまだ1回しかやってないんですけどあんまり上手くいかなかったです。

伯仲の章は基本的には山姥切国広と山姥切長義の第5部隊の章なのですが、ランダムでもう一振りから選べる箇所もあって、薬研藤四郎が選べるときは薬研さんを選んで操作しています。事前に怯えていた「短刀・脇差は三半規管弱い人だと酔うかも」は大丈夫でした。

薬研さんかっこいい。

入稿しました!

自宅待機なう。そろそろ明ける予定ですが。

さてさて、春の4冊+αを入稿しました!

魔女の話

久しぶりの一次創作です! 画像は白いですけどクラフト紙に刷ります。エブリスタに上げていた魔女にまつわるお話のシリーズをまとめました。文庫サイズ表紙込み34ページなのでペラいんですけど、なかなかいい本だと思います。暗いけど。

ふたりは番刀

薬研藤四郎×明石国行ショートショート集第3弾です。本の体裁を揃えるのはここで一区切りして、本丸軸やげあかを次に本にするときは表紙デザインを始め、中のレイアウトとかも一新したいなあと思っております。まあ実のところは表紙のネタが尽きただけですが。文庫サイズ表紙込み116ページ、表紙はレザックゆきにモノクロ印刷です。

吸血鬼薬研と餌の明石

薬研藤四郎×明石国行の現代吸血鬼パロです。すでに別の本に収録したお話も含んでいます。pixiv(ほぼ初稿)からコピペし直して手を入れたので細部など違っているとは思いますが。R-18です。えちちはあんまり上手ではないかもしれません。文庫サイズ表紙込み84ページ。ええ、84ページありました。

落語研究会 漫才・関西保護者太刀

人に見て見てしたかったので色がついてますが、色上質空にモノクロ刷りです。文庫サイズ表紙込み36ページ。なかなか楽しいお話に仕上がったと思います。カプものじゃないですが関西保護者太刀(一期一振と明石国行)が大学の落語研究会で漫才を組んでいる、という設定の現パロです。これはね、アクスタと抱き合わせで頒布します。

ちゃんと保護者太刀に見えていればいいんですが、50mmサイズで仕上がる予定です。

刀ミュ新作観たよ!

『江水散花雪』、初日公演を配信で観ました! めっちゃ面白かったです。ネタバレなしに感想、とかはTwitterで上手な人がいっぱい上げてるんでアレなんですけど、これまた曲が好みでした。初日だったせいだと思うんですけど、まだちょっと「あれ?」っていうところはぽつぽつあったので、これ千穐楽で化けるかもしれませんねえ。面白かったので円盤欲しいなって思ったんですけどお財布事情が……乱舞祭2022はミュかしくん出るのでたぶん円盤買っちゃうし……。そういえば『東京心覚』は結局DVD買っちゃったんですよね。曲がめちゃくちゃ好みなのでCD音源の配信が楽しみです、買うしたぶん聴き込む。

BOOTHを非公開にしています

そういうお知らせを先に持ってくるべきではないのかとは思いつつ。自宅待機なので発送作業ができず、現在BOOTHを非公開にしています。一時的に、な感じではあるんですが、これから仕事が繁忙期に入るため、もしかすると春の4冊+αの頒布開始まで非公開にしたままかもしれません。頒布開始はたぶん4月に入ってからになると思います。よろしくお願いいたします。

長谷部に会いに行った

一回こういうの描いてみたかった

先日、仕事を午後休にして福岡市博物館に行ってきました。

日本号は常設だけど圧切長谷部に会うのは3回目かな。まあだとすると日本号に会うのも3回目ですが。市博は市内ではあるんですが通勤定期の範囲外なので行こうと思って行かないと足が向かない。

今回、長谷部の前のガラスには目線シールというものが貼られていて、そこに目線を合わせると照明で刃文が派手鮮やかに見える、という具合。日本号は相変わらず槍身の倶利伽羅龍が美しかった……。

今回は常設展も観てきました。知らなかったけどものすごく充実していますね。あと金印、暗い部屋でスポットライト当てられててめっちゃ神々しい……! 禁止となっているところ以外は写真撮影もOKとのことで数枚写真を撮ってきました。(載せない)

そして第2の目的、ミュージアムグッズ。今回、圧切長谷部と日光一文字がジェットストリームとコラボしたボールペンが出るって聞いてぜひ欲しい!!!となっておりまして。

書き味安心信頼のジェットストリーム。長谷部は職場に持って行って使っています。日光は自宅で使ってますね。

そうそう、今年から「いいことメモ」というのを始めまして、これはツイッターで見かけたのを参考にしてるんですが、1日のいいことを3つ、寝る前に書き記すようにしています。すでに数日分歯抜けですけども。これも日光のボールペンで書くようにしました。

長谷部と日本号のいる企画展示室、同室ではないんですが、水心子正秀も展示されておりました。

あと、とうらぶのへし切長谷部とファミリーマートのコラボチューハイを飲んだのですが、あまり甘くないファンタグレープでしたね。お菓子の匂い。燭台切光忠のほうも買っているのでこちらを飲むのも楽しみです。

ついでに近況など

この週末はご本の作業いっさいしてません!!ごめんなさい!!(誰に?)

いや、入稿〆切までまだだいぶあるし……という慢心。というか、刀ミュ『東京心覚』のDVDを買ったので昨日の夜は観てました。やっぱり曲がどれもすごくいいんですよね、好み。早くアルバム出ないかなあ。アルバム出たら聴き込みそうです。

あと、DVDの購入にHMVオンラインのコンビニ受け取りを使ったんですけど、これすごく楽ですね。過去作買うときは今度からこれにしようかな。

2022お正月

10日にもなって謹賀新年ってのもあれですが、載せる機会を失っていたので。今年もどうぞよろしく。

2年ぶり(?たぶん)に実家に帰省していました。これは出博多の様子。

刀ミュ家族布教は失敗しました

いやまあ私はプレゼンだの布教だのがもともとあんまりうまくないというか下手なんですけど、実家のひとたちがミュにはまってくれたら楽しいのになあという目論見はあえなく失敗。まあ実家のでかいテレビで『三百年の子守歌』と『真剣乱舞祭2018』を観られたので良しとしましょう。

久々にいっぱいしゃべり倒せてお家は楽しかったです。楽しかったけどやっぱり2泊くらいでいいかな……もう私も四十路なんですけどお小言がね……いつまでもどうしようもない娘なんでしょうけども……。

BOOTH、再開しています

すっかり忘れていたんですけど、年末年始に閉じていたBOOTHを再公開しました。まあ気が向いたらポチってみてくださいませ。

昨日はテレッテレーでした

春発行予定の4冊のお作業を進めまして、印刷所さんの予約も入れまして、本が! 出ますよ! 2/4冊はほぼ完パケ、あと2冊分を〆切までにあーだこーだするのと、現パロ保護者太刀本はアクスタ抱き合わせにするつもりなのでそっちのイラストも描かないとですね。まだ慌てるような時間じゃない。

実は……

明後日、午後休を取ってまして福岡市博物館に長谷部を観に行こうと思っています。新グッズ見ました? 圧切長谷部と日光一文字のボールペン(ジェットストリーム)めちゃおしゃれじゃないです??? あれほしい、買いたい。グッズは使うタイプのひとなので、ああいう物としていい物とのコラボはめちゃくちゃうれしいです。

そんな感じでゆるゆると2022年が始まっております。しごともそろそろはんぼうきにはいるぞー(棒)

2021年、やってきたこと

書いたとか描いたとか作ったとかの総括です。

文字数

22万字書きました! ええー??? ちなみに去年が12万字でしたよ。やっぱりね、物書き、褒められると調子に乗ります。一人でも黙々とお話を生み出してしまうタイプではあるんですけど、ハイジさんと有馬さんが遊んでくれて反応くださるのでガリガリ書いてましたね。お二人とはリレー小説やお題小説なんかでも遊んだりしてとっても楽しかったです。というわけで22万字のほとんどは薬明です。年明けたら……とりあえずすぐは私が繁忙期なんですけど、落ち着いたらまた三人で何か一緒に創作で遊びたいですね。

あとこれは来年の私にアドバイスだけど、各作品の文字数表記は有効数字1桁でいこう!(数だけやたらとあるので電卓に打ち込むのが大変だった)

同人誌

個人誌5冊に合同誌編集が1冊、計6冊とカウントしてよろしいか。全部とうらぶ二次です。すべて再録っちゃ再録なんですが、本に載せるために書いてupして本に入れて、みたいなこともやってました。「(限られた数しか刷らない)本を買わないと読めない」というのが嫌なんですよね。一次ならkindle化してしまえばいいんですけども(手間は手間ですが)、二次はそういうわけにもいきませんし。

ただまあ発行部数はかなり絞りました。絞ったついでに「少部数なら複数同時発行にしたら送料分浮くな?」と気付いてしまったので3冊同時入稿とかやってました。大変でした。大変だけどお話が物理的な本になるの、楽しいんだよなあ。

イラストグッズ

やげあかのアクリルスタンドと明石国行極のアクリルキーホルダーを作りました。絵描きさんに比べたらへったくそなイラストでしょうけどこういうのは作りたいときが作りどきなんです! アクスタは連れ出すこともありますけど祭壇に飾ってますし、アクキーはおうちの鍵に付けて連れ回しています。特にアクキーは満足度が高いですね。明石さんの上着のボタン描き忘れてるけど。

お絵描き

お絵描きアプリで描いてそのままデータを残さず投稿したりしているので枚数はよくわかんない(去年も同じこと言ってる)んですが、去年に比べたら色を使ったイラストが増えたかなあという気はします。企画に乗っかって描いたりもしましたね。さらさらーと手癖で明石さんが描けるようになりました。褒められることではないけど。新年ご挨拶イラストを昨晩描いてて、これを描き納めにしようかと思ってたんですけど、描き納めとしてupできないな?と気付いたので後でなんからくがきします。

創作とイベントと私

今年は初めて大手の同人イベントに出展してみました。……とはいえエア参加。エアブーさんに薬研×明石でスペースを取って薬明三人誌を頒布しました。まあイベント期間中には手に取ってもらえなかったわけですが。ぽつりぽつりとたまーに注文が入っていますのでそのへんはお気遣いなく。

一次の本の在庫がなくなったので、なにやら各地で開催されているらしい小さな創作同人イベントは流れてくる様子を見てちょっと羨ましくも思っていました。それだけが理由ではないんですが、来年は一次の本も作ってそういう小さなイベントに委託出展してみたいなあとか思っています。今年は一次の本は1冊も作ってないですからね。

2022年、どうしよっか

どうしよっか、っていうか、とりあえず現在進行形で4冊同時入稿を画策中です。昨日で初稿は揃った、あとは怒涛の改稿祭り×4……(それが大変)。まだ見積もりも出してないし表紙に関してはほぼ手付かずなんですが、可能なら1月中に入稿したいなあとは。

その4冊の中にも一次創作の本があるわけですが、それとは別で来年はエッセイ本を作ってみたいなあという気持ちがあります。テーマは決めた。文フリ出展していた好きなプロ作家先生が「同人はオタクの座談会みたいなのが読みたい」っておっしゃってたのと、年末に読んだ(読み終えてない)エッセイ本が面白かったので、ちょっと、興味が。私って単純。

あとあと! 一次の本を作ったら地方のひっそりこぢんまりなイベントに出展してみたいなあと思っています。イベント出店に関してはとうらぶ二次というか薬明本がパロも含めだいぶ冊数が増えてきているのでエアブーさんあたりにもう一回出てみようかな、みたいな気持ちも。

まあそんなわけで

2021年、わりと頑張ってたんじゃないでしょうか。来年もどうぞよろしく。

2021年、よかったものたち

映像コンテンツ

ほぼ毎週末に刀ミュ(か稀に刀ステ『ジョ伝』)観ていまして、一番リピったのは壽かな、アーカイブも合わせ。お酒飲みながら刀ミュ観るのが楽しみで毎週仕事を倒していた感じはあります。

ヘビロテ

崎山つばさ『latte』

ZIPANG OPERA『ZERO』

今年はあんまり音源を買ってなくて、いや買ってないわけじゃないんですけど刀ミュ曲中心だったし、聞き込んだのはこの2枚(分)かな、と。来年刀ミュ『東京心覚』のアルバムが出るから、それは聴き込むかもしれません。

行ってよかった場所やイベント

福岡市博「徳川家康と歴代将軍」展

レポも書きましたが、とうらぶコラボのイベントに行ったのが初だったのもあってとても楽しかったです。そして丁寧に埋葬されるみほとせの民。

福岡市科博「イグ・ノーベル賞の世界」展

こっちもレポを書いていますが、めっちゃくちゃ面白かったです。もちろんinteresthingなんですがかなりfun。楽しい展示でした。

文学フリマ福岡

これもレポを書いていますがね、久々に大きな即売会イベントだったのに舞い上がったのもあるんですけど、海猫沢めろん先生と直にお話しできたのが嬉しすぎて!

ちょこっとブックカフェ

楽しかったことはレポをかくんだ許してくれ。一次創作同人誌の委託専門カフェ。文フリとは対照的にこぢんまりほのぼの~な感じで落ち着いた雰囲気のよきカフェでした。

商業本

『ブルーピリオド』(1-5) 山口つばさ著

5巻までしか読んでないけど今年のベストはこれ。青春×美術なマンガです。めちゃくちゃ面白い。5巻で受験編が終わって、続きも買ってるんですが、読む時間が取れない……スキマ時間はあるけどどっぷりまとめて読みたい……。

『薬指の標本』 小川洋子

いまさら~? って言われてしまうと今更なんですが、大変美しくどこか艶っぽく、そして暖かな悲しみに満ちた小説でした。

その他、アイテムなど

ジュエリーボックス

ヤフーショッピングで見かけて2千円くらいだったから買っちゃいました。ピアスが無限増殖するので可愛らしく片付けられてニコニコです。

もちもちマスコット

いわゆるもちマスってやつです。薬研のもちと明石のもち。通勤バッグに入れて連れ回しております。かわいい。

そして

刀ミュ・刀ステのライブ配信

1月の刀ミュ『壽 乱舞音曲祭』に始まり、3月の刀ミュ『東京心覚』、4月の刀ステ『无伝 夕紅の士-大坂夏の陣-』、5月の刀ミュ『にっかり青江単騎出陣』、11月の刀ミュ『静かの海のパライソ』、とたぶんこれで全部かな。パライソのときに父上と電話で「今日は舞台の配信観るんだ~」って言ったら「無料なんか?」って訊かれたけど、やっぱり70代おじいに舞台生配信3千円くらい、っていうのの良さはわかんないらしく。でもさ、チケットだけで1万円ちかいじゃないですか。交通費もかかる、グッズも買うし、それなりの身なりも整えないといけない。となると自宅で観られて2-3千円ってのは本当にありがたいですよね。

そんなわけで2022年もなんか面白いものに出会えますように!

お知らせと進捗報告

今日はお知らせと進捗報告のみです。

年末年始の間、BOOTHを非公開にします

年末年始というか年始に実家に帰省しますので、お通販対応できません。ということでたぶん29日の夜とかにBOOTHを一旦非公開にします。

実家には『三百年の子守歌2019』と『真剣乱舞祭2018』のDVDを持って行くつもりにしています。うまいこと実家の人がハマってくれないかなあという思惑もありつつ、実家のテレビ(でかい)で観たいなあというのも半分。『壽乱舞音曲祭』も持って帰ろうかどうしようか悩んでるんですけど、多分3本も観る時間はないんですよねえ。

進捗報告

一次、魔女の話

『魔女の話』でタイトル決定。ページ数確定。表紙素材準備済み。
→残すは細かい手直し

とうらぶ、やげあか本3

『ふたりは番刀』でタイトル決定。ページ数確定。
→中身の手直しはまだまだ必要、表紙素材探さなきゃ

とうらぶ、やげあか吸血鬼パロ本

『吸血鬼薬研と餌の明石』でタイトル決定。ページ数確定。表紙素材準備済み。
→手直しはもう少し必要

とうらぶ、現パロ保護者太刀本

なんにも進んでない!!!!!!!

というわけで(?)順調と言えば順調に進んでおりまして、2月くらいから仕事も忙しくなってしまうので、原稿ができてしまったら1月中に入稿してしまうのも悪くないかな、なんて思っております。まあネックは保護者太刀本ですよねえ……一期さんの解像度があんまり高くないのに挑んでるのがアレなんですけども。一応年内のうちに初稿は挙げてしまいたいなあとは思っています。年明けのテレッテレーで追い込みかしら?

というわけで、応援よろしくお願いします!

「字書きさんに聞きたい20の質問」に答えてみる

なんだかついったーで見かけて面白そうだったので我も我もーな感じで回答します。

1.字書き歴はどれくらいですか?

2005年くらいからそれなりに書き始めてるみたいなので16年くらいみたいです。

長くなるのでページ送るよ!