校正がきやいっ!

同人誌の直し作業×3冊、ゴリゴリ進めています。週末だけじゃなくて早起きしちゃったときに朝活的にやってることもあるんですけど、2時前に起きたらさすがにそれは夜だと思うから寝なおした方がいいよ?

さて、推敲はわりと好きなんですけど校正が嫌いというか苦手です。とくに表記ゆれの修正……私は意図的に表記を揺らして書く箇所をつくることがわりとありまして、となると一括変換が使えないんですよね……。

ちなみに『退役記録』と『使い魔パロ』についてはわりとコンセプトが最初からあったので細部の直しが中心なんですが、『五周年本』に関しては、自本丸のことなんもわからんと思いながら直してるせいでちょこちょこ加筆減筆を繰り返しており、内容もなんかぶれてます……こんなんでいいのか……? ページ数は動かさない方向で。

キース・ヘリング展に行った

先週も福岡市美には行ったんですが、古美術展示室で満足しちゃったので今回は一人で。名前と代表作くらいは知ってるかなーくらいの事前知識。

年表を見ていたら「(~や)記号論などを学ぶ」って書いてあって、私もそろそろ記号論の本に手を付けないとなあと思い出しました。積んでるんですよね(電子)。

近況

上とまとめて近況でよかったかもしれませんが、先日の久留米サイン会でゲットした本をようやく1冊読めました。プロのミステリ作家によるミステリはさすがに物語に一切の無駄がなくて美しいくらいありますね。

これで一応、今年に入って商業の小説本を4冊読了できました。少な。いいんだよ今年の目標6冊読了だから……2か月に1冊読めればいい勘定。二次創作に限らず、ウェブでもいくらか小説を読んではいるんですけど、やっぱりプロの文章はさすがだなあと思いますね。

〆切が決まった

つまりは印刷所さんの予約を入れたということで、ページ数確定しました。どれもペラい!

明石さんがカンストしました。このタイミングでとうらぶで最後の3冊、というのはなんか運命めいたものがあるかなあとか。まあとうらぶで本を作らなくなっても、ゲームはやるし、刀ミュは積極的に摂取していきますが。すえひろがりのミュかしくん、にこにこしててかわいいよう。

この三連休は実家女子会とあとは体を休めるのに使いたかったので、印刷所さんに予約を取って3冊分表紙(仮)を作ったところでひとまず。例によってちょ古っ都製本工房さんにお願いすることにしているんですが、遊び紙の種類が増えてた!(さっそく使う)

本ができることがいよいよ現実めいてきて、なんだかちょっとセンチメンタルになりつつも、すこーしだけ清々しくもあって、がんばってやり切るぞ! のきもちです。

とうらぶでの創作をやめたら一次に復帰予定なんですが、いろいろネタがないわけでもないんですけど、雑誌みたいなのを作りたいなあとぼんやり思っています。硬派な小説本もいいんですけど、なんかかるーく暇つぶしに楽しんでもらえるみたいな感じの。私のお話が硬派かと言われるとまあ確かに若干疑問はありますけどね。

近況

福岡市美の源氏物語の世界展に実家女子会で行きました。古美術のコレクション展もまとめて観たんですけど、思ってたより全然面白かったです。というかあの規模を1時間以上かけて楽しむんだから血筋だよなあと思ったり思わなかったりラジバンダリ。空いてたから、気に入った展示物まで何回も戻って観返したりしてました。

女子会ではえらいのでお野菜も食べました(母上に「食べなさい」って怒られた)。

リンツのリンドールを買って食べてみました。おいしい! これは確かに「ご褒美チョコ」にちょうどいいなあとおもいました。私はあんまりチョコが得意ではないので、たまに食べたくはなるものの少しだけでいいので、そんな私にもちょうどよく感じられました。

おしゃれをしたくないわけではない

楽したいという理由でクロスドレッサーやってたり、肌がかゆくなるからお化粧しない日々だったり、痛みに耐えられないから白髪染めやめちゃったりしてますが、おしゃれをしたくないわけではないんですよね。

先日ペケッタくんを眺めてましたら絶対に終電を逃さない女先生が「物撮り用に親指だけネイルすることがある」とおっしゃってて、それいいな! とおもいました。が、私は普段お化粧もしないしそちら方面は全然知識がない。だれかーとゆる募してたんですけど、そんなことをやってる間に絶対に終電を逃さない女先生がセルフリポストなさったんですよね。かわいいネイルのやり方の記事。

https://www.vogue.co.jp/beauty/article/the-way-to-happy-nails-how-to-movie-part2

VOGUE JAPANの秋冬セルフネイルという特集の進化系フレンチという動画入りの記事。

すぐにトップコートとポリッシュを買い求めてやってみたらこんな感じ。なかなかいいのでは? なお右手も左手も親指だけですほんとに。割と簡単でした私でもできるくらい。

近況

3冊分初稿ができました。さっき。ページ数確定させて印刷所さんの予約を取るのはもう来週にしようかなと思っていますが、とりあえず! 本が! 出ます! がんばるぞー!

あと、リンツのリンドールというチョコレートが気になっています。チョコレートはあんまり得意じゃないんですが、たまに少しだけ食べたくなるんですよね。リンドールは量り売りで1個から買えるらしいですし、パケがカラフルなので、近々ショップに行ってみようかなと……。

おさかなと私

自画像的なものにおさかなのイラストを添えることが多いです。

まあ知っている人は知っているんですが、私が初めて書いたお話がお魚が主人公の童話のようなものだったので、作家・氷砂糖の初心ここにあり、みたいななんかそんな。氷砂糖という立派な(?)名前があるのに「初めましておさかなです」って名乗って笑われたこともありますが。とっさに出たんだよ!

初めて書いたそのお話は、本当に初めて作った同人誌の巻末に収録しまして、それでまあある程度こだわりの気持ちは成仏しましたかねえ。今更直すのいやだなあれ。表記ゆれがとんでもなかった。収録するとき、初稿をできるだけ崩さないように修正しようとしてたんですけど、表記ゆれだけはもうどうしようもなかった。まあ、過去の名前の時のはなしです。

というわけで名刺が届いたよー!

だいたいイメージ通りにしあがったのでよきかなよきかな。

お知らせ

7/14(日)開催のそこの路地入ったとこ文庫、通称「そこ文」さんに委託が決定しましたー! 急だね?

四十路女はある日、詩を書きたいと思った

海崎たまさんにこちらをお預けしていたのですが、たまさんがそこ文さんに委託枠を取っていたそうで、「新刊落としました!」とのことで代打です! 会場はこちら! ご縁がありましたらよろしくです!

近況

すえひろがりの初回限定盤が届きまして、デジタルコピーで昨日から3回千穐楽を観ました。ミュかしくにゆきかおがいい。

原稿進みません! 大丈夫ですか?!

同人誌を作り始めたぞ

へいへいへい、9月に私の本丸が5周年を迎えるので、それに合わせて5周年記念本を作ろうと思ったんだけどもさ! なら送料節約のために同時入稿するよなあ! 書きかけのお話が……二つあるな!

というわけで3冊同時入稿を目指して頑張ろうと思います。例によって頒布しませんので完全に自己満足。まあ同人なんてそんなもの。〆切は8月半ばくらいになるのかなあ。

私は普段、ざかざか書き散らしたお話を「お、そろそろ本にできる分量だな?」となって同人誌の作成に移ることが多いので、つまりは初稿がすでにある状態からのスタートであることがほとんどなのですが、今回は! なんと! 初稿がそろっているものがない! なんなら5種年記念本はまっさらだ! がんばれ!(他人事)

作ろうと思っているのは以下3作。

・5周年記念本

A5サイズにすることにしました。仮タイトル決定済み。内容はぼんやり決まっているけれど、原稿はほぼ0! とてもがんばれ。

・『審神者退役記録』

文庫サイズ。タイトル決定。初稿は8割完成済み。表紙イメージはもうだいたい決まっていて素材用に写真を撮っています。死ネタオンパレードの刀さにっぽいお話。カプものかと言われるとそうでもないんですが。特定の刀剣男士名は出てきません。

・魔法使いと使い魔パロ

文庫サイズ。タイトルは多分決定してる。。去年のクリスマスにネットプリントで配布したお話に加筆しようと思っています。というわけでこちらも初稿は8割くらいはあるのかな。表紙素材撮影済み、というか今朝撮ってた。

近況

ニコちゃんインストールしました。期間限定?! 期限が来たら何か起こるのかな……?

Xfolioにアカウント作ったぜ

タイトルの通りなんですけど、アカウント作ったので使用感などをちょっとメモ。

https://xfolio.jp/portfolio/ice13g

えっくすふぉりお、ではなく「くろすふぉりお」。どんなサービスかというと、ポートフォリオが作れて、AI学習botをはじきやすいぜ、みんなpixivからこっちに移行しようぜ、って言われてるところです。二次もおっけーみたいなので、なんか最近pixivがまたやらかしたらしい(伝聞)ので移行が進むのかもしれない。

さて、アカウント解説の仕方は他のサイトに任せる(ちょっとややこしかったけどややこしかったがゆえに記憶の彼方、投稿するならクリエイター登録する必要あり)として、私が個人的に使いそうなところを重点的に記述していきます。

作品投稿自体は自分のアイコンをクリックして「投稿する」みたいなボタンがあるのでスムースに行くかな。作品カテゴリが「イラスト」「マンガ」「小説」の3つあるんですが、このうちポートフォリオで選んでおいたカテゴリしか投稿できません。ポートフォリオの設定から変更は可能。私はらくがきとSSくらいしかupするつもりがないので「イラスト」「小説」にチェックを入れています。

イラストでも小説でも(たぶんマンガでも)、単品作品とシリーズ作品を選択できます。シリーズ作品の場合は、先に特定のページでシリーズを作っておいて、それをシリーズタイトルのプルダウンメニューから選ぶ形式。

投稿すると、作者名、作品カテゴリ(イラスト・マンガ・小説)、シリーズタイトル(ある場合)、作品タイトル、がそれぞれタグとして作られます。作品を上げるとタイトルの数だけ作品一覧のタグは増えていきます。その他のタグは投稿のときに下の方にあった詳細設定から行くのかな……よく見てないや。自分でタグを考えなくていいのは楽ではありますね。ここで交流したいわけではなくて、作品置き場として使いたいので。

作品の管理とかポートフォリオの設定とかは、アイコンクリックしたメニューの中の「クリエイター設定ページ」から。ついマイページに行っちゃうけど、クリエイターページ。

なんか今見てたら、作品名をタグにしない設定にもできるな? ちょっと今度(今度)調整してみましょう。

どう使っていく?

とりあえず二次はここに置こうかなあと考えています。一次はどうしようね……エブリスタで間に合ってはいるんだけど、エブリスタ若干見づらいんですよね……。

二次をおくとはいえ、カプものは置かないつもりです。ヘテロもBLも置かない。恋愛に全く触れない作品ばかりというわけにはいかないでしょうけど、メインに据えた作品は置きたくないというかどうせしばらく書けないだろうし。

まあそんなわけで気が向いた時だけ更新になると思うのでたぶんほぼ更新されません。『審神者退役記録』初稿については書けたら置いていこうと思います。

近況

藤を観に行きました。舞鶴公園のところの藤棚。GW入ったら藤まつりかな。今年はちょっと咲くのが早い? そうでもない?

とうらぶの里は富田江さんげっとしました。稲葉江さんまで届いたので終了までに接着剤(接着剤)まで行けるかなあ。

あんスタくんはアルカロイドとクレイジーBのツアーイベントやってて、だいたいこういう感じでイベントが進むんだなというのを掴んだところです。今回は練習。Edenが来たら全力で行く所存です。

表紙はお楽しみ

別に今本を作っててその表紙をお楽しみに☆ ってわけじゃないです。

ちょっとまだ文章の方はリハビリ中なのであんまり執筆過程とかについて書ける段階じゃないんですが、まあブログは更新したいなあとチャアしばきながら考えました。

私が本を作るときってだいたい(ほぼ)再録本なんですけど、表紙案はわりと早い段階で決めます。形として作ったり残したりはしてないことの方が多いのですが、「こんな感じの素材を使ってこんな配置で……」くらいは、本を作ろう! となった段階で浮かんでいることが多い。これ、表紙案がコンセプトアートの役割を果たしてるんですね。

物書きやってるんだからコンセプトも文章でまとめろよって思うでしょ? 私は思う。でも、文章の雰囲気の統一感となると画像的なものの方が私にはわかりやすいんですよね。たぶん私は文章をまとめることがあんまり上手くないし、考えを深めることもそこまで得意ではないので。

さてさて表紙案。

実は先に表紙案があって本を作ることもあります。「こういう表紙にしたいからこんな内容の本を作る(作りたい)!」ってやつです。これは表紙だけじゃなくて装丁とかまで含めるんですけど、私にとって「本」という媒体はひとつの完成されたものなので、パッケージというかイメージ先行というか、型から入る内容があってもいいよね、の考えでやってます。

表紙案を考えるときに活躍するのはスマホのカメラです。実際表紙に使う写真(私の最近の本は写真表紙が多い)はコンデジとはいえちゃんとカメラで撮るんですが、アイデア出しの段階では普段から持ち歩いているスマホが大変便利。データが大きすぎないのでSNSとかに放出して、あとからその写真の見え方を考え直したりなんてこともできます。まあ「表紙用の写真を撮るぞ!」と最初からコンデジを持ち出すこともないことはないです。

本を作っていくときにコンセプトと表紙案を決めて、収録するお話を決めて、加筆修正校正推敲見直し修正、まできたら印刷所さんを予約します。イベントに出ることはないのでこの辺はフレキシブル。ヘビーユースはちょ古っ都製本工房さんという印刷所さんですが、10日納期にしたらびっくりするほど安くておすすめ。ただまあ安いので予約が早く埋まってしまうのでのんびりと1ヶ月くらい待つこともあります。ほぼ自分用に刷ってるだけなのでいいのです。

〆切が決まったら! 表紙を作ります!

いや、ページ数確定しないと背幅とか決まらないじゃないですか。なのでここからようやく表紙作業に取り掛かれるってだけなのですが。とはいえ、ずっと文字とにらめっこしていたところにデザインごっこができるのは単純に違うことができて楽しい! なお、この段階で表紙に必要な素材は集め終わっていることが多いです。だからほぼ配置していくだけ! お手軽! お手軽ですが、実際に配置してみると「なんかイメージと違うな……?」ってことも多発するのでそこから素材を探し直しになることもたまにあります。だいたいはフォントを変えるだけでなんとかなるんですけども。

写真素材は外に撮りに行くことも多いのですが、おうちで物撮りすることもあります。ええ感じの布はだいぶ前に手芸屋さんで1mゲットしているんですけど、1m分も使わないんですよね……ぼちぼちお高かったんですけども……まあ大は小を兼ねると言うし……。

物撮りのために買った3大トンチキなもの!

首輪! ミニチュアのベッド! 自分で描いたアクスタ!

まあ楽しいですよ。

近況

愛染くんのもちかわいい。

『カラオケ行こ!』観てきた!

いやー面白かった! コメディ邦画はこのくらいの温度のやつが一番好みです。テンポもいいしダレるところもなかったし、派手過ぎないけど映える場面はあるし、大満足。劇場で観たほうがいい気がするという直感は間違ってなかったです。

さて、こちらの作品ですが原作がありまして、ブクログを見返したところ2021年に読んでおりました。まあ原作読んでたから映画が気になったというのはある。とはいえ、子細な部分はすっかり忘れ去っておりまして、映画だけでも充分楽しめるんじゃないかな。原作は続編があるようなのですが、映画は続編作らずにこの作品だけで完結してほしいな。

書初め……

今年最初のお話を書く前に、今年に入ってラクガキしたものを入稿したアクスタが届いてしまいました。題して「就寝を促す明石国行」。かわいいかわいい。もうちょっと黒とか濃い色使ってもよかったかな。まあいいや。

さて、お話の方の書初めもしましたよ。今日。もう21日やないですか……。ぺけったフォロイさんの明さにアンソロ用原稿の初稿をなんとか。ぜーはー。明さにだけど明さに未満だなあ。ごりごりに私の本丸の話になっております。テンプレ画像に書き込みをする必要があるんだけど何使って書けばいいんだろう……?

近況

メディバンproを買いました。iPad向けのマンガも描けるイラストアプリですね。四十にして不惑とか言いますけど迷走しまくってます。俺の明日はどっちだ。一応言い訳しておくと、これがあれば前から言ってる絵本を作るという目標が達成できるかなあと考えております。あったかくなってからかんがえようね。

とうらぶ、異去はまだまだゆっくり回っております。極60↑のまんばくんが一撃で重傷にされたりしてるのでちょっとビビってる。修正来てからはだいたいS勝利で行けるんですけどたまに打ち漏らすとね……火車切くんげっとまではまだ遠いです。今はボス泥2倍CPやってるので惨状大橋ばっかり行ってるし。明石さん落ちません。

2023年、やってきたこと

創作TALKさんからいらっしゃった方へまずは軽く自己紹介。各種SNSではさとう・こおりと名乗っており、一次創作のPNは氷砂糖、二次創作のPNは佐藤こおりです。二次は今はとうらぶ。明石と薬研に狂ってます。

書いたり描いたり作ったりの記録です。

総文字数

小説として書いたものは概算で11万字でした。去年22万字書いてるらしいのでだいぶ落ち着きましたね。ほとんどがとうらぶ二次です。今年は刀さに多めだったかな。小説の出力は半減ですが、今年は1月から夏ごろまで詩を書いていましたね。詩は結局50作くらい書きましたか。文字数としてはたいした加算にはなりませんが、まあ集中力はSS一作書くのとそんなに変わらないくらい使うので、まあ。

今年から、書いたものの初稿は「とりあえず」ぷらいべったー(ぷらいべったー+)に投げることにしました。年齢制限ものや寄稿原稿などは非公開にしてアップしてます。おかげで総文字数の計算が楽でしたよ。計算が楽なのもありますし、クラウド保管の変わりにもなりますし。べったー+も始めたのはぺけったくんがしんでも読めるようにしておきたいからですね。

同人誌

コピー本もネットプリント用に作ったりはしたんですけど、印刷所さんで刷ってもらったのは8冊。8冊?! 一次創作(というか詩)が1冊、二次(やげあか)合同誌が1冊、あとは全部二次で、刀さに(明さに)1冊、やげあか(含パロ)4冊、カプなし(明石中心)が1冊。5月の5冊同時入稿はだいぶアホだなと思います。だって送料が節約できる……。

このうち二次創作の個人誌は全てBOOTHで本文PDFを無料配布しておりますので、興味のある方はどうぞ。頒布経路を失ってしまったので刷った本は知り合いに押し付けるだけで、メインはPDF無料配布にシフトしています。表紙も結構頑張ってるので見てもらいたいなあとは思いつつも、イベントに出展できない事情があるのであきらめ気味。あーあ。まあどうせ全部web再録なので、pixivでもBOOTHでもお好きな方でどうぞ。最終稿はBOOTHの方です。

一次では詩の本を作りました。詩を10作、お勉強の過程、SSを1作収録した本になりました。こちらはお友達に委託をお願いしております。たぶん文フリ岩手あたりで出る……?

イラストグッズ

今年は服薬を促す薬研さんのアクスタのみ! 11月に本の入稿終えて勢いで作りました。

お絵描き

ちょこちょこと写真に描き足す感じのお絵描きをしていたんですが、スマホで写真を撮るときに描き足しやすいように構図を考えて撮影することが増えました。キャラを置くスペースを確保するというか。楽しいのでもうしばらく続けます。

こういうの

記録と記憶

記録と記憶というサブテーマで今年の出来事を振り返るのは難しいなあと思ったのですけど、記録が残らないと結局は記憶からも消え去ってしまうのだよなあと考えています。記憶はどんどん上書きされますしね。

まあ私のお話は読み捨てられてなんぼみたいなところがあるので記憶には残りづらいと思うんですけど、少なくとも私自身の記録として本を作っているところはありまして、ここのブログもそうなんですけど、あとで読み返して思い出を思い出して、という楽しみ方をしています。とても個人的ね。そうだね。人に見せられるタイプの日記帳なのだよな。どんどんヘキを見せちゃおうねぇ! 新しく本を出したら上書きされていくんだよぉ!

2024年、どうする?

どうする? って書くとどうする家康、みたいですね。見てないけど。さておき、とりあえずさあいいかげんにさあ、絵本、取り掛かりたいんですけどね。A6横サイズでちょ古っ都さんにお願いできればいいかなとは思うんですけど、春の賞与で刷るには仕事で体力えんぷちーになってるだろうし、秋の賞与までは長いよなあという感じで、いつ取り掛かるんですかね。お金をしっかり確保して夏に作れれば一番いいのだろうけど。夏を終えてぱったり更新しなくなってしまった詩のブログもまた再開したいし、一次創作で使ってみたい装丁(印刷所さん)があるし、金を稼がねば、が解かもしれない。

そういうわけで

今年もそれなりによく頑張ったのではないでしょうか。来年もぼちぼちいきまっしょい。

送ったページに今年の思い入れのある作品について少し語っておきますね。

メリークリスマス

クリスマスですね。私からクリスマスプレゼントのお知らせです。

ほんのり刀さにのとうらぶ二次創作コピー本をセブンイレブンのネットプリントにて配信しております。~12/30マデ。

プリント番号:92794618
小冊子印刷→する→右とじ を選択してください。
20ページ、200円です。

登場男士は、三日月宗近/博多藤四郎/小狐丸/明石国行/加州清光/大和守安定/陸奥守吉行/肥前忠広/南海太郎朝尊/蜻蛉切/千子村正/乱藤四郎/厚藤四郎/後藤藤四郎/薬研藤四郎/信濃藤四郎、です!

配信期間が終わったらpixivにアップする予定ですので、お金をかけるのはちょっと、ってかたはもうしばらくお待ちください。たぶん年末年始休暇の間にはアップできると思います。

マルイの刀剣フェスで買った明石国行の金平糖が届きました! おいしい!