2024年、やってきたこと

創作TALKさん向けに書くつもりだったんですが、ペケのアカウント動かすのがなんとなく嫌なのでただの便乗記事。とはいえどこぞのSNSではURLを流すので、ここだけ読んだ方向けに軽く自己紹介などを入れておきますね。

一次創作のときは氷砂糖、二次創作のときは佐藤こおりと名乗っているいろいろ手を出している人です。基本的には文章を書いていたいと思っています。二次は数年、とうらぶ沼でちゃぷちゃぷしていて、最推しは明石国行です。

総文字数

概算で5万3千字くらいでした! ヒトケタ万台だ! 少ない! 8割くらいはとうらぶ二次でしたね。刀さに中心でした。この記事は去年の記事を見ながら書いているんですが、去年は「去年(一昨年)が22万字で、今年(去年)が11万字」って書いてあるのでさらに半減ですが、まあ無理のないペースで書けていたような気がしますし、比較的反応も多めに頂いたのでだいたい満足です。

同人誌

今年は印刷所さんで刷ってもらったのは3冊でした。全部とうらぶ。というか入稿回数的には1回。お財布の都合というのもあるんですが、9月に発行したい本があったのでそれに合わせて同時入稿の原稿を準備したら一年の中で他に発行できる時期はなかったね、みたいなところも。

9月に私の本丸が5周年を迎え、それに合わせて本丸本を発行して、送料節約のためにあと2冊も揃えて、みたいな感じだったんですが、ひとまずこの3冊発行をもってとうらぶ作品を印刷所さんで刷ることはおしまい……にはならないかもしれないんですが、一旦おやすみ、ということで。

とはいえコピー本というかネットプリントでだいぶ遊んでまして、ネットプリントが折本とコピー本を合わせて5冊発行できているのでそれなりに頑張ってはいたかなあ。直接会う機会ができたお友達に世界で一冊だけのコピー本をプレゼント(笑)していたりもして、自宅にプリンタがないなりにいろいろコンビニプリント機で遊んでいました。

ネットプリント本でいうと、うち2冊はコラボというか合同誌というか、原稿をお預かりして編集して、みたいなことをやっていました。やっぱり人と一緒に作品を作るのは楽しいんですよね。私は書くだけなら一人でコツコツやるのは別に苦ではないんですが、人と作ると「このひとのこれ! みて! すごいから!」という勢いで楽しくお作業していました。

他、文章方面

スタートが誕生日(11月の終りの方)なのでまだ1カ月ちょっとなんですが、今のところ毎日140字小説を更新しています。どこで? ひみつ。昔、超短篇(500文字小説)を書いていた頃は週一で作品ブログを更新していたのですが、多少駄作かなーと思ってもとりあえず出す、という試みのおかげである程度は勘というかコツというかが掴めるようになった気がしているので、あの感覚を140字小説でも身に着けたいな、という目論見です。

私はらくがきレベルですがお絵描きもしていて、そちらはまた後述しますが、いくつかの表現手段を試してきた中で、ぐるっと一周回って「やっぱり文章で表現することが私は好きなんだなあ」ということを自覚した一年でした。なんでそれでもりもりらくがきイラスト増やしてるのかはよくわかんないですけど。

イラスト方面

前述のとおりらくがきレベルのお絵描きをしていまして、イラストグッズは今年はアクリルフィギュアを4種類作りました。手元にないもの(プレゼント用)もあるので写真はないです。アクリルフィギュアは持ち運んで写真撮るのが楽しいですね。というか私はもともと写真という媒体がわりと好きなんだな、と思ったりしました。

グッズにはしていないんですが、去年もやっていた「撮った写真にキャラを描き込む」というタイプのお絵描きを今年もたくさんやっていまして、物の奥にいるようにイラストを削るという小技を覚えました。まさにそこにいるみたいで楽しい! 描いたものはおおむねコンビニの写真プリントで出力してアルバムに収めています。無印良品の6ポケット(見開き12ポケット)写真ファイルが廃番になったのだと思っていたんですが、ふと寄った店舗で見つけられたのでうきうきと3冊買い込み、それにファイリングしています。

一部明石さんがうさ耳なのは趣味ですのであしからず

オプションテーマ:作業環境

今年の創作と絡めるとかではなくて、単純に作業環境を語っていきます。

文章は基本的にはおうちのpcでしか書けません。いやたまにスマホでポチポチしていることもないではないんですが、物理キーボードでカタカタやらないと思考スピードに筆記が追い付かなくて。pcのスペックはよくわかんないんですけど、だいぶ古い(夫のおさがりなので)タワー型です。ちなみにpcディスプレイ周りにはめちゃくちゃたくさんのアクリルスタンドがいて、ミュの明石くん(以外もいるんだけど)に見守られながら書くというなんか羞恥プレイやってます。ミュの明石くんはうちの本丸の明石さんではないんです……よその本丸の明石くんなんです……。

おえかきは100% iPadです。5年くらい前に手に入れた第7世代。procreateという買い切りのお絵描きアプリを使っています。ゲームや読書(kindle)ふくめだいぶiPadを使いまくっているのでiPadのない生活は……多分もう無理……いまあいぱっどたかぁいね……どうしようね今のが使えなくなったら……。

書き物も描き物も、ド早朝にやることが多いです。夫が寝ているので自由時間というか邪魔が入らないというか。音楽を流していることが多いですが、朝の情報番組を点けていることもありますし、刀ミュのデジタルコピー(パソコンから見られる)をBGVとして流していることもまあまああります。

2025年、どうする?

というか今年ちらっとだけ「動画作品作りたい」って言ってたんですが、なんだか熱が冷めてしまったの(と、休日に音を出して作業することが難しい事情ができたの)で、来年気が向けばなにか1作品くらいはできる、かもしれない、な……くらいです。

前述しましたが、原点回帰的に「文章表現」を主軸にやっていきたいなと思い始めたので、とりあえず2冊くらいは一次創作の本を作りたいかなと思っています。あ、それと、私はずっと文庫サイズ(A6サイズ)の本が好きでそのサイズの同人誌ばっかりを作ってきたんですが、来年はというか来年からはA5サイズを中心に展開しようと考えています。まさに同人誌!みたいな感じを狙いたいというか。新しいカラーボックスを手に入れたのでA5サイズでも収められるようになりましたし!

あとはまあ、好きなことを好きなように楽しむために健康に気を付けて、暴飲暴食も控えて、適度に流行りのコンテンツにも触れつつ、古典と言われるものにもときどきは触れつつ、楽しく創作ができればいいな!

というわけで

今年一年お疲れさまでした! お付き合いしてくれた方ありがとう! 来年もよろしく!

初めてのヌン茶

ヌン茶、つまりアフタヌーンティーというものを初体験してきました!

行ったのは都ホテルの中のcafe EMPATY、秋の味覚のアフタヌーンティーというもの。2カ月くらい前から実家女子会で行こうかーって話になってて予約していました!

紅茶もいろいろありまして、カシミールチャイ(ブラックティー&スパイス)ってのが美味しかったです。ホットもアイスも飲みました。他にも緑茶にグレープフルーツが入ったお茶とか、ノンカフェインのお茶なんかも。

ケーキメインでおなか膨れるのかなあってちょっと思っていたんですが、いやいや、いやいや、おなかいっぱいになりましたよ。サンドイッチとかミニグラタンとかもあったし。

私はチョコレートが苦手なのですが、妹が予約の際に「チョコレートが食べられない者がいます」って伝えてくれて、秋の味覚ってチョコと合わせているのものが多かったんですが、ココア風味のサブレくらいしかチョコっぽいものがなかったので全部美味しく頂けました! お店の方ありがとうー、予約してくれた妹もありがとうー、お金出してくれた母上もありがとうー。なんでそんなに至れり尽くせりされてるのかといえば、私の誕生日祝いの女子会だったからです☆

写真4枚目の表面が紫色のケーキなんですが、私、食べた瞬間に「お芋さん!」って言っちゃって、お品書き見たら栗とカシスのムースって書いてあって、私のバカ舌をさらしてしまいました恥ずかしい。

ちょっとトラブルもあったんですが(お店ではない)、楽しい女子会でした!

ページを送って、『北と南の夏と冬』の裏話!

お金使うって楽しいね

超世知辛いはなしになってしまうんですが、こう、普段「節約節約節約」ってやってると感性が鈍るというか、物事から興味を失うというか、お金かかるならちょっと離れとこってなるというか。

ぼぉなすが出て実感したんですけども。というかそもそも普段からそこまで倹約しているというわけでもないんですけども。

いやー、お金使うって楽しいですね。ぼぉなすで服買って、アマギフ買ってkindle本買いこんで、ちょっといいモノ食べて、カプセルトイ回して。なんというか心にゆとりというか、いろんなものを受け止める余裕みたいなものが生まれますね。この調子で散財してると年内に破産するのでもう絞りつつはありますよ!

夫に「外食に連れて行くな!」と申し渡しているのでなかなかお店でお酒、特にカクテルを飲む機会がないんですが、夫が夜に出かけるときに外食して帰ると申告していわゆるちゃんとしたバーにめっちゃ久々に行きました。仕事終わりで比較的早い時間なのもあってお店独り占め。バーテンダーさんの気遣い独り占め。贅沢な時間でしたね……大人の遊びや……。

近況

ほがりさんとのネットプリント合同誌ですが、もうじきリリースできます! お楽しみに! たぶんきっとすごくいい本になりました! 編集は私(氷砂糖名義)、表紙はほがりさんです。タイトルは『北と南の夏と冬』、タイトル通り、北と南の夏と冬のおはなしを全部で4篇、あと北からと南からのミニアンケートを掲載しています。

以前から買おうかどうしようか悩んでいたユニクロのメンズジャケットを思い切って買ってみたんですが、とてもいいですね。なにしろポケットがいっぱいある。レビュー見ていたら「名刺ポケットが欲しい」っていうのを見かけてこんなにあるのにまだ欲しいと!? みたいな驚き。いやほんと女性服ポケットないない問題はね……私は普段メンズ服着ているから多少縁遠いはなしではあるんですけども……。

上でも書きましたけどkindle本、主にまんがをしこたま買い込んでまして、これいつ読むねん、と自分でちょっと思っています。いや、少しずつ読んでいけばいいんだけどさ、そのまえに文フリ戦利品も読みたいしな。

#文学フリマ福岡 行ってきた2024

すっかりペケったからも離れてしまっておりますが、文フリは行くぞとちょっとだけ宝の地図を作ったりしながら、今回もわくわくと行ってきました!

相変わらず制服のように着物ジャケット着用で。

今回はなんと! 某SNSで知り合ったまりあさんという方と一緒に行きました! 遠方から呼びつけました! ごめん! 写真撮ってくれてありがと!

今回は博多駅から徒歩15分ほどということで、博多駅前のベローチェでだらだらしてから会場に向かいましたのことよ。まりあさんとはとうらぶのおはなしをいっぱいしました!

さてさて開場してわりと早いうちに入場したんですが、広々としていていい会場だと思いました。混雑ですれ違えないみたいなことがなかったのはよかったよかった。なんかテレビカメラがいましたね? 避けたけど。

まりあさんが好き作家さんの前で挙動不審になってたのが面白かったです。てゆかりょませかまだ読んでないんですかい!!こら!!早く読んで感想戦しようや!!

私はいつもどおり薄めの本や短編集を中心に目星付けていたところからだいたい買えたかな? 詩の本もいくつか買ってみました。まあ戦利品はこんな感じです。

ゆっくり読んでいきましょうね。感想はたぶんペケに流します。

本を作り続けること

ながく親交のあるほがり仰夜さんと、ついに! 合同誌を! 作ることになりました。

とはいえ、まあネットプリントコピー本です。ほがりさんは青森在住、私は福岡在住。昔から「日本長いねー」「ねー」って言いあってて、いつか本にしたいとはお互い言っていたんですけど、今回お互い今ちょっと手が空いてるね? ということで作ってみることにしたのでした。

発行は冬の初めころの予定、詳細は待て近日。

興味は小説から少し離れ気味

冒頭でこういうお知らせをしておいてあれなんですけど、個人活動としては小説じゃないものに興味がわいています。具体的な話は過去ログ見てもらうことにして、まあいろいろ道具などを揃えつつあります。ぽしゃったら恥ずかしいんでとりあえず何か一つ形にしてからお知らせしようとは思っているんですがね。

そんな中で本、とりわけ小説の本を作り続けることにどんな意味があるのかといえば、やっぱり長く親しんできたもの、という点において小説は別格で、私にとって大事な起点なのですよね。

最近の楽しみ

文フリ福岡が近づいてきていますね! ペケは覗くのがしんどいことが多いので最近はあまり見ていないのですが、noteなんかには文フリ書き手さんが多く生息していらっしゃるのでレポやらおしらせやら眺めてはスキを押しております。

note事態は母体のcakeのアレのせいであんまりいい印象はないんですけど、一次創作文芸で活動してる人を観測しようと思ったら、まとまった文章はnoteに書いていらっしゃる方が大多数なんですよね。まあしょうがない。私からの発信はたぶんしないんじゃないかな。わかんない、気が変わったらするかも。

お祝いでもらったマスカットにラクガキする不届き者

なんだ、面白いじゃないか

いや、台風大変でした。福岡市在住の私は特に被害はなかったんですけど、通勤手段がなくなったので4連休。……有給残がやばい。まだ影響のあるところの方はご安全に。

久々に自著を読み返したんです

昨日の夜に既刊のデータを整理してまして、ちらちら本文も読みながら「わりと面白いもの書いてるじゃーん」って思ったんで、きちんと読み返したくなったんですよ。

氷砂糖名義だとたぶん唯一の恋愛物語です。異国を訪れた13歳の王子様が男装竜騎士姫にプロポーズして――、という2018年に冊子版を出したおはなしなんですが、いや、ちゃんと面白かった。ちゃんと小説だった。なんだ、私ちゃんと面白い小説書けてるじゃん。

ここ2年くらいを振り返ってみると、エッセイ書いてみたり詩を書いてみたり、小説じゃない何かを作りたがってる感じがあったんですが、私の書いた小説ってちゃんと面白いんだな、となんか、ほっとしました。

だからと言って次作が小説になるかどうかはよくわからない……いまは動画コンテンツを作ってみたくなっている……ヒトはふしぎ……。とりあえず、納品待ちの本を読むのが楽しみです。入稿したら原稿を見返さないので。

近況

なんか突然「うさぎってかわいいな?」って思えてきちゃいまして。ネット通販でうさぎのぬいぐるみとか検索してたんですけど、セリアでかわいい子に出会っちゃったんです。これはきっと運命。

おさかなと私

自画像的なものにおさかなのイラストを添えることが多いです。

まあ知っている人は知っているんですが、私が初めて書いたお話がお魚が主人公の童話のようなものだったので、作家・氷砂糖の初心ここにあり、みたいななんかそんな。氷砂糖という立派な(?)名前があるのに「初めましておさかなです」って名乗って笑われたこともありますが。とっさに出たんだよ!

初めて書いたそのお話は、本当に初めて作った同人誌の巻末に収録しまして、それでまあある程度こだわりの気持ちは成仏しましたかねえ。今更直すのいやだなあれ。表記ゆれがとんでもなかった。収録するとき、初稿をできるだけ崩さないように修正しようとしてたんですけど、表記ゆれだけはもうどうしようもなかった。まあ、過去の名前の時のはなしです。

というわけで名刺が届いたよー!

だいたいイメージ通りにしあがったのでよきかなよきかな。

お知らせ

7/14(日)開催のそこの路地入ったとこ文庫、通称「そこ文」さんに委託が決定しましたー! 急だね?

四十路女はある日、詩を書きたいと思った

海崎たまさんにこちらをお預けしていたのですが、たまさんがそこ文さんに委託枠を取っていたそうで、「新刊落としました!」とのことで代打です! 会場はこちら! ご縁がありましたらよろしくです!

近況

すえひろがりの初回限定盤が届きまして、デジタルコピーで昨日から3回千穐楽を観ました。ミュかしくにゆきかおがいい。

原稿進みません! 大丈夫ですか?!

名刺作ってた

同人誌の原稿は順調に行き詰ま……ってるわけでもないんですが、「そうだ! 氷砂糖名義の名刺が必要だ!」と思い立ち、この間描いたイラストをもとに今朝からちょこちょこいじっていました。

まあ寝起きの頭であれこれやってもそれはそれでわけわかんなくなるもので、「疲れた! 気分転換!」とモーニングを食べに出かけましたが。

帰宅してから改めて名刺原稿に向き合い、ちまちま微修正して「もういいや」とあきらめがついたので入稿しましたよ。今回も名刺はメガプリントさん。お安くて助かりますね。

名刺っていろんな場面でいろんな方が使っているので激安シンプルから高額加工まで価格帯もだいぶ幅があるんですけど、まあ私は名刺はバンバン使ってなくなるもの! という感じで気軽に配れるというところに重点を置いているので、結果、激安のところに頼むことが多いです。箔押し名刺とかも憧れないわけじゃないんですけど、だったらデザインまでプロに頼みたいなあって思っちゃうので。私はデザイン素人です。

というわけでこんな感じのシンプルデザイン。文字の配置とかは今使っている「さとう・こおり」名義のデザインに倣いました。いいんだよ素人がごてごてさせるよりもシンプルな方が。今回はお魚のイラストを使いたいなあともともとぼんやり思っていて、どうせなら素材に頼るよりも自分で描いてみたほうがいいかな、と手探りながら淡い色でおさかなさんの絵。もともと色塗りが苦手なのでこのあたりが限界かな。だいぶ頑張ってはいるんですけども。

というあたりで不備がありませんように!

「ブックバーひつじが」に行ったよ

ブックバー、つまりは本を肴に酒を飲む場所。夜のお出かけができない私には縁遠い場所なんですけども、ZINE&リトルプレス販売会『カウンターvol.1』という催しをやっていると知ったので赴いたのでした。場所は薬院駅のレクサス販売店横の道を10分くらい南へずっと歩いたところ。

狭めの店内、カウンターにずらりとZINEが並べられておりました。

マスターにもちょっとお話したんですけど、そろそろ一次でイベント出たいなー、委託しかできないからZINE展とか出せるかなー、って土曜の朝(早朝)にいろいろ検索していたんですけども、まさに、今、開催中と見かけ、なら足を運んでみようかな、というわけで思い立ったが吉日、土曜日のお昼間に伺いました。

やはりブックバー、普段は夜のみ(20時~)の営業とのこと。でも他のお客さんと話しているのが耳に入ったところによると、また近々昼間開けてのイベントを行う予定だとか。詳細は聞けていませんけども。

で、訪れた理由がそういう一次創作復帰の足掛かりに、と思っていたわけなので、文字のリトルプレスを購入しようと思っていたんですね。

想定外。

SF漫画のZINEを購入いたしました。お金ないのでこれと、あとなんか面白そうと思った「大変だったときに貼るシール」の二つをお迎え。

SF漫画ZINE、すごいんですよ。紙(でも厚めのしっかりした紙)をステープラーで留めただけのシンプル製本で、『Sci・Fi・Extended(at the Counter)』って手書きで書かれた茶封筒に入れられているのですがね、サンプルを見たら1作品目にあった見開きのカラーイラストに圧倒されて胸にずどんと突き刺さって……! これはお迎えしなければ、と固く決めました。長野光宏さんという方の作品です。絵が……絵が上手い……!

普段(一次だと)文芸ばっかりでうろうろしてますけど、こういう異文化(って言ったら失礼?)に出くわすのがやっぱり新鮮で楽しいですね。お出かけしたかいもあるってもんです。

そして昼酒ができるとのことでハイボールを1杯だけ。

近況

10連休だー!!!!

次の週末は実家に帰省してまして、刀ミュ新作は5/5の配信で観る予定です。なので来週はブログ更新しないかも。かなりの確率でしません。

宣伝が得意じゃない

っていう話はそれこそテキレボのころから言ってるわけですが。

今、ノベルスキーで「おうちde展示会」っていうのをやっていて、始まってから「もしかして一次創作のkindle書籍お知らせも載せてよかった?」と気付いたのでサークルページに追記するなどしました。

宣伝が得意じゃないっていうのは、自作を客観的に見られてない(長所やアピールポイントがわからない)せいなんですけど、これ、むやみやたらと自作に思い入れがありすぎるせいだと思うんですよね。他人が推しそうにないところが書きたかったところだったりして。人の作品の宣伝ならいくらかできそうな気がする(あくまで「できそうな」ですが)。

というあたりでたまには宣伝記事です。

各作品の説明はこちらを見ていただくことにして、購買威力を握るのは動線の短さ!

ご縁がありましたらよろしくお願いします!

近況

年度切り替えに伴う業務が一年で唯一くらいの繁忙期なので体はもうぼろぼろです。あと2週間頑張ればおわる……やっと……。

舞台PSYCHO-PASSにオモロの気配を感じたので教えてもらって『監視官 常守朱』の1巻を読みました。全6巻らしいのですが、アマギフ残高がな……今なくてな……。原作はアニメらしいのでアニメ苦手民としては原作に触れることはなさそうなんですが、PSYCHO-PASS関連はコミックスだけでも結構出てるみたいなのでそちらを楽しもうと思います。

あとはー、近々スクエニ版『薬屋のひとりごと』の新刊が出るらしくて、とうらぶで陸奥守吉行のキャラを書いている煮たか先生がイラスト担当してる『竜馬 the second』とかいうラノベを予約してて、刀剣男士イメージのグラスが予約受付中で、お金が欲しい!!!!!!!!!