『Et mourir de plaisir』ふんわり感想

バイロン本社の中の人から文フリ金沢新刊の『Et mourir de plaisir』をご献本いただきました。

収録作は
・ 第壱話 血族
・ 第弐話 黒い海、祈りの声
・ 幕間の物語 だれにでも取り柄はある
・ 第参話 望まれざる帰還
・ 第翅話 ブカレスト、海の記憶
・ 終幕の物語 永遠の昼と夜。
の6作。

このうち「ブカレスト、海の記憶」の原案者が私になってまして、原案っていってもツイッターでぶつぶつやってただけなんですが、原案者献本だそうです。ありがたやありがたや。でもそんなに気を使わないでいいのよ。

まずこの本、装丁が素敵。黒を基調に赤いバラが散らされていて、色気も感じます。とか言葉で説明するよりは見てもらいましょう。セイがいるのを気にしたら負けです。コメダ珈琲で読んできました。

バイロン本社さま発行のご本ですので当然、吸血鬼ものです。6作すべて吸血鬼の物語となっております。

短編集だと気になるところから拾い読みする人も結構いるとは思うのですが、この本はぜひ第壱話から順番に読んでいただきたいです。後の方のお話で前の方の登場人物のその後だったり謎が明かされたりしますので。全部を順番に読んでから終幕の物語を読むとなんだか微笑ましい気分になります。

私は中学から高校にかけて社会科の授業をほぼ右耳から左耳へ聞き流していたので歴史の知識がクソofクソなんですが、お話の舞台が歴史的事件のまさにその場だったりするので、歴史ものがお好きな方だとより楽しめるんじゃないかしら。あのとき、あの場所に、吸血鬼の姿があった……的な。的な。でも私でも楽しめたので歴史苦手でも大丈夫です。

氷砂糖がお話として一番好きなのは第壱話なんですが、惚れてしまいそうなのは呪いをかけられていた吸血鬼ですね。そうか、「結構、巧い」のか「いろいろと」。抱かれたい。

抱かれたいのはさておき、人物描写が巧みで登場人物が生きてる(生きてる?)感じ、要するにその人物がそういう行動をするのに説得力があります。吸血鬼が出てくるわけですからジャンルとしてはファンタジーです。けれど、ご都合主義的な後出しじゃんけんは一切なく、安心して物語世界に浸ることができます。

というわけでお勧めです!
文学フリマ金沢は05.27にITビジネスプラザ武蔵にて11:00~16:00の開催です。
バイロン本社さまは【い-27】ですのでぜひと訪れてください!
あと、トリカラアンソロもバイロン本社さまに委託しておりますのでこちらもどうぞよろしく。(最後は自分の宣伝)

投稿者:

氷砂糖

九州在住の五〇〇文字小説書きだった人。鉄の街出身、晩秋生まれの嘘詠い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です