新シリーズ書き始めてます

ミュージカル刀剣乱舞「花影ゆれる砥水」、ネタバレ感想行きます。だいたいふせったーからのコピペです。

『花影ゆれる~』ミュージカル部面白かったんですけど、ネタバレというか、ミュちご一振には弟たちがいると言及されているのに、ミュかし国行は……ミュかし国行は救われますか……、と本丸にいるだろう男士の話が出るたびに胸がぎゅっとなった。

花影の2部についてなんだけど、曲調が90年代半ばというか私世代が狙われてる気がするんだけど、リバイバルなのか実際狙われてるのかわからなくて、ちょっとおばさん私は最近の流行曲も追っておかないといけないなと思いました。

花影ネタバレ感想。冒頭で鬼丸さんが「この本丸の大典太はご陽気だ」とか言い出したときは(合わないかもしれない…)と思ったんですが、バチバチに伏線張り巡らされてて、回収がめっちゃ気持ちよかったし、長谷部くんが歌うま。

とりあえず木原さんのデジタルシングルを3つ全部(全部のはず)買いました@iTunes。
「お願い神様」という曲が今のところお気に入りです。声がめっちゃ好み。

冒頭の鬼丸さんのご陽気発現、すていじの話、からの「うりはたあそび(漢字わからん)」。
「カゲ」はついったで見かけた予想通り一期一振の影打ちだったわけですが、影打ちは一緒に打たれた刀で「瓜二つ」。
秀吉が好んだ「うりはたあそび」で秀吉が瓜売りの姿で歌う「瓜売りに瓜二つ(うりう~り~に、うりふたつ)」。

この前「日本の映画は天丼が少ない」とか言われてるのを見かけたんですけど、『花影』脚本はとにかく繰り返して刷り込んでくる。
「瓜二つ」の「真打ち/影打ち」を見極められるのは光徳のみ。

刀をもはや崇拝している光徳は秀吉の「真の一期一振を擦り上げよ」の命令に葛藤し、そして影打ちを一期一振だと秀吉に差し出す。
ここね、ライブで観てたときおもわずついったに呟いちゃいましたよ・・・「ああ・・・」って。

カゲの人、身体能力どうなってる。
斬られて後ろ向きに倒れた状態から、ゆっくり、体を起こすの確かに不気味でぞわぞわしたけど、勢いつけるならともかくゆっくり起き上がるってどんな筋力・・・すげえ・・・。

二振りの一期一振、通常衣装と黒染め衣装と、ふたりともどっちも着てましたけど、はっきり違うのすごいね。デザインって細かいところが違うだけで違って見えるんだね。

個人的クライマックスは光徳が真打ち一期一振を秀吉に、と動き出したところ。
BGMも盛り上がって、ここから物語が結末に走り出す!!って感じ。
影だと鑑定されて佇んでいた黒一期も動き出す!!!って感じでよかった。

光徳さすが刀狂いだなと思ったのが、切腹を試みるふりをして鬼丸を介錯に誘い出して鬼丸国綱本体を見たところ。
後の場面で鬼丸のことを「おにまる…」って言いかけて(鬼丸に「右衛門!」って遮られる)たから、刀を観たことで鬼丸国綱という刀の神だと見抜いてるわけですが、見抜いてから鬼丸との対話(「私は私の役目を果たす」という刀ミュで繰り返されてる事項)が、ここで出てくるかー、と思った。

なんというか全体的に「今までの刀ミュとの決別、そして今、刀ミュにあるルールの整理」という感じがあったな。
たぶん今後の布石もたくさん打ってるんだろうな。
ミュかしくんは・・・明石国行は今後救われますか・・・(呻く)

ミュ長谷部、大変健全で口が上手い個体。自分に自信がありそう。世渡り上手そう。うたがうまい。
ミュ長義と絶妙のコンビネーション。
長谷部と長義の似てるところを巧く使って上手く演出してるなーと思ったんですが、今朝ついったで2017年くらいのツイート「(刀の)長義は長谷部国重作に似てる」というのが流れて来てびっくりした。
子供を斬ろうと画策して、小竜に指摘されて、のところのユニゾン、めっちゃ笑った。

ミュ長義は、全く解釈通りで助かりましたが助かったせいでしにました。
高慢で美しく、賢いけど太刀筋はわりと荒っぽくて、美。でも毒殺で苦しまないのか訊いた心優しさもある。
ラストで「小竜景光ちょっと話がある!」といってたところめちゃくちゃ長義でした。

大般若さんはこの部隊だとムードメーカー要員かなーとかちょっと思った。
いやまあ実力もあるんだろうけど、真面目だったり堅かったりばっかりの部隊の中でいい緩衝材というか。
2部の話は後でするつもりですけど、2部第2形態で着てたワイン色のふりふり男性向けブラウスどこで買えますか・・・着たい・・・(私はクロスドレッサーです)。

小竜くんは過酷な任務(江水)を乗り越えただけあって、状況をよく見ている。
レベル高くなってる~~~って感じがしましたね。
光徳に鑑定されていないから、光徳から読めないひとと思われていたのがとても良い。

さっきついったで流れてきたけど、「一太郎」「大五郎」のあだ名付けからミュ審神者が1970~80年生まれなのではというのからすると、もしかして「鬼右衛門」はドラ●もん・・・?
というか私がまさにその世代なので、2部でも思ったんだけど世代としてタゲられてるのかなとか・・・。

本丸にいる他の刀たちの話が冒頭とラストを中心にいっぱい出てきたけど、一期、弟たちが本丸にいるのね・・・明石国行・・・独りぼっちの来派・・・・(呻く)

光徳が「心は嘘を吐きます」「この目で見極めます」みたいなこと言ってたところ、「おっ!」と思いました。
わりと「心が大事」って言われがちな世間じゃないですか。
そこでちゃんと「己の目で事実を見る」ことを重視した結論が、『パライソ』で鶴丸が言ってた「へえ、見たのかい?」「考えるんだ」「目を逸らすなあああああああ!」を引き継いでいてほっとしました。
そして明石くんは今後救われ(ry

ちょっと謎なのが、敵(?)に武器を持っていない黒装束がいましたよね。なんかひらひらした。
彼ら、たぶんカゲと影とされた一期に寄り添っていたと思う(あやふや)んですけど、時間遡行軍とはまた別の第三勢力だったりしますか・・・?

そしてミュ審神者のことがよくわからない・・・歴史を守るという私たち一般プレイヤー審神者と同じ任務は負ってるとは思うのだけど、出陣前に「一期一振のことをよろしくおねがいします」と長谷部に託してたのが、何らかの事情を知ってるor予測がついてる・・・?
長谷部苛めたくなるのはわかる。あのはせべはかわいい。

『花影』2部ネタバレ感想。一番好きな曲は長義さんのソロ曲なんですけど、全体的に曲調からの印象として私世代がタゲられている気がしてならない。

第一形態白コートすてきね! すてきね!!

全員曲×2でセンター歌うま長谷部ありがとうございます!!!
長義さんシースルー上着ありがとうございます!!!

初日からMC練り込んであってすごい。
鬼丸さんゲラでは、って言われててかわいい。こっち向いたとき口無理矢理引き結んでたよね。
ゲラの人が寡黙キャラなのは刀ミュのひどいことをするけどデジャブ(笑ってはいけない大倶利伽羅)(明石さんもたぶんあんまり笑っちゃいけないキャラ)

日替わりだろうな、のうりはたあそび報道番組進行者、つまりニュースキャスターに身をやつした長義さん。
いや、早口言葉!!大成功!!!すげえ!!!!
噛んだ長谷部にみんなでツッコむ花影組仲いいな!

長船太刀のデュエット曲、いきなりタイムスリップした感があった。いや、こういう曲調好きだけど!!
粟田口デュエット曲はラップだった。ラップよくわからん。

長義ソロ曲、曲調がね曲調がね、めちゃくちゃすきなのお・・・ハイテンポ短調曲がすきすぎるの。
振付に手話がって言うの見かけて、ああなるほどな、という納得。
でもこのテンポの曲をあの程度の息の乱しだけで歌いきる(ダンスあり)の、役者さんの心肺機能はおそろしいな・・・。

長谷部ソロ曲、スタンドマイク! しっとりと歌い上げる歌うま長谷部ありがとうございます!!
たぶん持ってる方のマイクそのものは音を拾わないものなんだろうけど、「マイクを持って歌う」という画でね、演出されるよさあるよね・・・。

太鼓!
カゲよき!! 太鼓頑張れ!! でも大太鼓だったからこっち向いてくれないのはちょっと寂しいぞ!! お顔見せて!!

脱ぎ曲。
いや私世代タゲられてんな???
え、それとも私が知らないだけでリバイバルブーム来てる?

1部の序盤の歌うま長谷部でアルバム買いますになったけど、アルバム出るの1年後とかだよね・・・待つ・・・。

これは花影を観てから頭の片隅にある刀素人の妄言なんだけど、明石国行は不動国行か別の来国行の「影打」の可能性はあったりするのだろうか……?
だって影打って歴史の表舞台には出てこないでしょう? 来歴不明の明石国行……うう……。

投稿者:

氷砂糖

九州在住の五〇〇文字小説書きだった人。鉄の街出身、晩秋生まれの嘘詠い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です