新刊納品!

本が、できました!!!

はー、書き始めたのがどうやら2月らしいのでほぼ半年かかりましたね! まあ間に公募出したりはしていたんですが、一次創作者としてはまだ慣らしのアイドリングくらいでしょうかね。

A5ってでっけえなあ……。心配していたスマホ画質の表紙も、ぼかし入れたせいかはわかりませんが特に気になりません。よかったよかった。でまあ本文26ページなので薄っすいですね! いやいいんだけども。私は薄い本(物理)がすき。

こうやって形になるとやっぱり嬉しいですね。達成感があるというか。読んでくれるというお友達にはすでに送付し、あとは父上に献上して、残りは委託をお友達に打診してみようかなあ、と考えています。

本の作り手あるあるだと思うんですけど、入稿して原稿が手を離れてしまうと「次はあんなことやってみたいな」「こういうのはどうだろう」とぽこぽこネタが浮かんでしまうのが業が深いというか。イベントに出る方だとそれを無配づくりの原動力にするんでしょうけど、私は素直に次回作への燃料にします。

というあたりで、ごくごく内輪で楽しんでる二次創作が5千字くらいになったので、次なんか本を作るときはこれも1万字くらいまで増やして製本しようかなと考えています。これは作風的にA6サイズかなあと考えながら。

近況

いよいよ今週ですね、刀ミュ10周年ドーム公演。30日公演を配信で見るつもりにしています。どうでもいいんですけど刀ミュくん、正式タイトル覚えるのが大変。仲良くしている人たちもおおむね30日公演を観るようなのであとでわーきゃーしたいとおもいます。

あと、先週のブログで作っていた博多人形明石国行くんですが、ダイソーでコレクションケース(300円+税)を買って納めたら「博多人形!」という感じになりました。

投稿者:

氷砂糖

九州在住の五〇〇文字小説書きだった人。鉄の街出身、晩秋生まれの嘘詠い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です