セリアのドールハウスは撮影背景としてどうよ

タイトルの通り。

セリアでドールハウスの壁と壁紙他を売っているのは知っていたんですが、アクスタとかぬいとか撮るときの背景としてどうかなーってずっと思っていて、でもなんというかクリティカルに疑問に答えてくれる記事が見つからなかったので「よぉし、やってみよう」って感じです。

販売元、amifaの作り方のページを見ながら組みました。

とりあえず買ったものは、

ドールハウスベース ×1
壁紙シート(糊付き) ×1
床材シート ×1
腰板クッションシート ×2

という感じ。床板シートは1パックに2枚入っています。窓とかドアとかはとりあえず要らんかなあと思ったので買いませんでした。

……撮るものが小さいので腰板シート要らんくない? となりまして、これは一回剥がそうとしたあとなんですが、使った両面テープがね、強力でね、剥がせなかったので左側の壁紙に皺が入ってるんですけど。

うーん、と悩んでやっぱり壁紙を張り替えましょう、と壁紙シート(糊付き)をもう1パック購入。同じ柄のものは見つからなかったんですが、まあそこまでこだわりもなかったのでいっか、と。

ぼちぼち、いい感じかな。洋風のお部屋っぽい感じの撮影背景が欲しかったんですよね。思ったより壁紙が個性的でしたが、まあ、いいんじゃないかな。

というあたりで差し当たって何が撮りたかったかといえばこちら。

香水ガチャというものを見つけまして、面白そうだなと試してみました。

届いたのはラボラトリオオルファティーボというところのMiss_Uという香水。バニラがものすごく甘くて、ウッディさがあったかい感じ。購入したNOSE SHOPのページによると、

トップ|ベルガモットゼスト、イエロータンジェリン
ボディ|シナモン、花椒、アンブロックス
ベース|パチョリ、バニラ、ガイアックウッド

ということで柑橘系が結構入っていて、普段手にしないタイプの香りだな、と(シトラス系が苦手意識あった)。レビュー見たらメンズライクって書いてあってそうなの?!ってなりましたが、たまに使うくらいなら悪くないかなと思ったので、NOSE SHOPは天神の岩田屋に入ってるらしいですし、ボーナス出たら購入も考えてみましょう。

セリアで買ったもので遊んだ

4連休なんですがこんなご時世ですし出かけられず何か暇つぶしを……と考えていて、100均のセリアを覗きに行きました。先週は同じく100均であるダイソーでいろいろ買いこんで推し祭壇(らしきもの)を整えたんですが、セリアはおしゃれでかつオタクにやさしいイメージ。

ジェルネイルシール

ジェルネイルシール。この前ついったーのTLに流れ込んできたジェルネイルシール貼ってみたらキラキラしてて元気出たみたいなマンガからの影響があって手に取ってみました。貼り方はそんなに難しくなかったです。こちらの動画を見てから貼りました。

夫に見て見てしたら「怪我したのかと思った」っていわれてしまったんですが、私自身は結構気に入っています。別に会社もネイル禁止ではないし、デコデコのネイルしてる方もいるんですけど、私自身が普段ほぼノーメイクなので会社にネイルしていくのは恥ずかしいなーでも試してみたいなー、というタイミングでいい買い物でした。

オリジナルフォトインキーホルダー

ついったーでちまちまupしている猫明石(明石国行に猫耳猫しっぽが付いている)で何らかのグッズをつくりたいなあー、とぼやいていたらフォロワーさんから「写真入れて作れるキーホルダーがあったはずです!」と教えてもらって検索検索っ!

3個も作っちゃったぜ作りすぎ。ネットプリントというか、ローソン・ファミマのコピー機のやつだからネットワークプリントになるのかな、それでイラストを写真プリントして、切ってはめ込んで。金色のキラキラしているのはネイルデコ用のシールです。ちょうどいいかなって一緒にセリアで買ってきたらちょうどいい感じに盛れました。願掛けがてらちょっとした仕込みをしていますがこれが知られてしまうことはないでしょう。

さて、4連休の残り2日は

とりあえず明日は通院日ですね。刀ミュの歌合DVDが届いたので本編は昨日観たんですが、「崎山さん推しならぜひ!」とお勧めされたのでこのあとバックステージ観ます。